質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
JR Lv22

もしかして日曜日って強い人多い?

私はAランクの者です。

おととい、日曜日はランクマッチを7戦(セラフで5戦、ドロシーで2戦)して全敗しました。
そして、きのう月曜日はランクマッチを6戦(セラフで6戦)して全勝しました。

偶然なのかもしれませんが、もしかして、日曜日の方が強い人が多いんでしょうか?
日曜日は忙しい社会人が多く、実力はあってもプレイ時間が少ないため実力の割にランクが低い人が多いのではないか、というのが私の仮説です。

これまでの回答一覧 (5)

SELKIE Lv9

質問者様の試行回数だと流石に偶然というしか( ̄▽ ̄;)

しかし、強い下手まで変わるかはわかりませんが、質問者様の言うように時間帯によってプレイする年齢層が変わるのでデッキ層も多少は変わるのかなと思います。

体感だと朝方や夕方はアグロが多くて、ゴールデンタイムはテンプレガチデッキ、夜中は遅めのデッキや少しユニークなデッキが多いと感じています。

  • NAO*key! Lv.500

    当方夜行性で夜にランクマ潜ることが多いのですが、宴デスタや庭園バハムートなど面白いデッキ使う人が多いです。昼に潜ってみたらパンダロイヤルばっかで驚きました(半ギレ)

偶然です。
このゲームの勝敗の8割はデッキ相性と運で決まるといっても過言ではないので、プレイングさえ上手ければ勝てるというのは幻想です。

セラフは相手がオーディンを引けていたら終わりなので、勝敗が運に左右されやすいデッキですし、ドロシーも事故が結構多く回れば強いが回らなければ弱いデッキの典型なので、同じく運に左右されやすいデッキと言えると思います。

また休日は普段ログインしていない人がログインしている可能性はあるので、普段より環境が若干変わっている事もあり得ます。
勝敗を集計する時は自分の使ったデッキだけでなく、相手が使っていたデッキも含めて勝敗を見れば、環境の変化も見えてくると思いますよ。

  • JR Lv.22

    はい、相手のデッキも記録しています。 日曜日にセラフで負けた相手 ミッドロイヤル アグロネクロ ランプドラゴン コントロールヴァンプ フェイスドラゴン 日曜日にドロシーで負けた相手 ミッドロイヤル アグロネクロ 月曜日にセラフで勝った相手 ランプドラゴン ネフティスネクロ アグロネクロ 陽光ビショップ ドロシーウィッチ です。確かに月曜日に対戦した相手の方が相性がいいものは多い気がします。

十分な統計とっていないので、俺も体感でしかないですが、
0時以降は勝率悪くなります
平日土日祝日は関係ないように思えます。むしろ時間帯でした
0時以降は「ウィッチとみたらドロシーと思え」の常識が通用しない気がします

まぁ運という人もいますが
私はマスターではないので
プレイングにミスが若干起こり得る環境な訳で
その点、日曜日はそういったミスの少ない
強い方が多く見られる気がしています。

たまたま。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×