質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

セラフ使いの方に質問。

先日、対戦で起こったことですが、自分ランプドラゴン、相手さんセラフビショップでマッチした時のこと。

7ターン目自分のターン。
相手の場には護り手、スネプリ(どちらも進化前)が居るところサハ出してオデンを場に出しました(手札にはルシいましたが体力は20のままなので、セラフ牽制の為にオデンを選択)それで護り手除去して手札に戻しましたが、相手さんは8ターン目にセラフを出してきたので、次のターン自分はオデンで消しました。

そこで思ったのですが、オデンが手札にあるの分かっててセラフは出すものなのでしょうか?
また、ドラゴンにライトニングブラストが追加されたことにより、セラフビショップは激減すると思いますか?

これまでの回答一覧 (8)

勝ち筋がセラフしかないならもう出すしかないですね・・・ 2枚目のセラフが先か2枚目のオデンが先かの勝負に賭けるしかないです。
次の環境でのセラフですが、ドラゴンやオデン搭載方コントロールデッキの流行次第ですかね。環境メタ側のデッキなので、周りの様子を見て使用率が決まると思います

zawa Lv28

セラフはほぼセラフしか勝ち筋が無いので相手の手中にオーディンがあるとわかっていてもまずそれを消費させた上でセラフを完成させにきたのだと思います。

考えられる第一の理由は「手札に2枚以上セラフがある、あるいはセラフを確定サーチ出来るプリプリがいた」でしょうか。基本オデン出したターンはそれしか出来ないので自分にとってあまり不利なことではないですし。

次のターン上記の動きが見られない場合は「勝ち筋がセラフ1本」という線でしょうか。

セラフの今後に関しては多少いるでしょうが、減るとは思いますね。ライブレもオデンも対策になりますが引けないことには意味がないのでそこまで変わらないかと


純セラフの場合、オデンが相手の手札にあるとわかっていても、サタンなどのサブプランや二枚目、三枚目のセラフが引かなければ勝ち筋がないのでお相手の手札的に出さざるを得ない状況だったのではないでしょうか

セラフは9ターン目に確実に決めるため、コンボパーツを組み込んでいる関係上陽光サタンなどより耐久力が落ちますのでそこまで長期戦に持ち込まれるときついのでオデンを打たせて二枚目のセラフをという動きだったのかなと思います

  • 獣の奏者 Lv.20

    あ、セラフが減るかということですが、現環境でこれだけオーディンを搭載しているコントロールデッキが多かったのを考えるとドラゴンが大幅に増えない限り今とあまり変わらないのかなーと個人的には思います またオーディンを打たせた隙にイージスを置くというムーブも強そうですし

tiger Lv44

純セラフなら普通に出します。

ライブラ追加で多少減りはするでしょうが激減はしないと考えています。

穢れた聖杯とセラフ2枚ずつ挿したビショップならどうでしょう?
とりあえずドラゴン以外にはどちらか刺さりますよ。
バハ牽制にもなりますし。

セラフ以外に勝ち筋無いので遅かれ早かれです。後半に伸びれば伸びるほど、ドラゴン相手は厳しくなるので出します。

ライトニングブラストの登場でセルフは退場します。

もう一枚手札にあったからでは?

と言いたいところですが、質問者さんの言い方からすると2枚目は出されなかったのでしょうね。
忘れてたにしろなんにしろ、セラフを出した以上オーディンに消されるのは間違いないので、2枚目のためにもセラフを出してオーディンを使わせる必要があります。

ライトニングブラストについてですが、今までドラゴンと当たれば、セラフはオーディン引けてるか引けてないか勝負なところありましたから、ライトニングブラストの影響で激減ということはないと思います。ただ、オーディンより使いやすいと思うので、ドラゴンでの採用率が上がると減るでしょう。

  • スターダスト男爵 Lv.34

    少々最後の部分が言いたい事と違っていたので訂正します。オーディンがライトニングブラストになっただけなので、ライトニングブラストが出たから減る、ということはないと思います。しかし、オーディンを積まないドラゴンというのはある程度いましたが、ライトニングブラストを積まないドラゴンというのは少ないと思います。なのでドラゴンがどれだけ環境にのさばるか次第でセラフの使用率は変わると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×