このゲームで楽しみを感じられるのはどういう時?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv27

このゲームで楽しみを感じられるのはどういう時?

タイトルの通りです。
自分の友人に「〇〇式~っていう誰かのパクリのデッキが蔓延っているのを見ると嫌になる。カードゲームの醍醐味である、デッキを作る楽しさを自ら放棄しているようなものだからつまらないでしょ?」という考えの人がいます。自分も同じ考えであり、ランクマッチではマッチング及びカードの引きなどを含めると8割が運なので、今こういうデッキが蔓延ってるからこのデッキのここを変えよう・・・などと考えるデッキ構築が楽しさの大部分だと考えております。
自分のようにデッキ構築が楽しいという人もいれば、勝てれば楽しいという勝利至上主義の人、ちょっとマイナーなデッキを使うこと自体が楽しいという人も見受けられます。
そこで質問なのですがこれを見ている方は何を楽しみにこのゲームをしていますか?

これまでの回答一覧 (29)

相手を驚かした時ですね。

アグロ相手に癒しのエルフを出して凌いだり、
ハンサからの旋風刃でバハムートを狩ったり、
二倍以上ある体力差をデスタイラントでひっくり返したり。

実際思ってるかはわかりませんが、自分が相手側だった時「その手があったか!」と驚くようなプレイングができると楽しいです。

当然、驚かされた時も楽しいです。

現在のカードプールでは仕方ないのでは?
ランクマは基本的にBP/MPをかけて勝敗を競う場です。

勝てる内容で、かつオリジナリティのあるデッキ
そう呼べるものがどれ程あるのでしょうか?
というか、競技性を含んだカードゲームにおいては
大なり小なり一定の環境テーマが支配するのは世の常です。
(個性となる一枚を投入されている方はたくさんいます)

それとランクマッチは運8割~
などと仰られますが、そのようなことはありません。
環境はフリマと違って統計を取れば予測可能ですし
メタデッキを回し、比較的高い勝率をキープすることは可能です。
手札事故も回数をこなせば収束し、一定のラインで落ち着きます。
そのレベルの理解で安易な判断はお止めいただきたい。

それを前提にして考えて頂きたいのですが…
昇段などを目標に勝利を目指し、環境デッキを使ってる方に対して
パクリだの、デッキの作る楽しみを自ら放棄しているといった
勝手な憶測でのレッテル貼りは頂けませんね。

彼らもランクマ以外の失うもののない場では
自身で研究したネタデッキを使うこともあるでしょうし
そういったデッキを作って楽しんでいる場合もあるでしょう。

私はランクマでは勝利をめざし
その過程で環境を読み、デッキ構築を考え
相手の動きを読みつつプレイし、それが機能し勝利を取れた時
その瞬間が最高に楽しいですね。

茶味 Lv124

自分で組んだデッキに「茶味式」だの何だの付けて遊ぶと楽しいですよ。
自分の名前を入れる方が勝った時の喜びが倍増します。
もちろんコピーデッキでそういうことしちゃうのは作り主に失礼ですが。

自分はだいたいのデッキに覇食帝カイザを入れたくなる「ニンジン病」にかかっているのでテンプレ構築よりもニンジン入れたくなるんですよねぇ。
相手がテンプレ構築だと特に勝った時に嬉しいです。
勝ったら自分の構築とプレイングが良かったおかげですね(。-∀-)

ちなみに負けたら運が悪かったんです(´・ω・`)

他3件のコメントを表示
  • テオ Lv.43

    まったく同じことをしている人がいて脊髄反射で参考になった押してました((´∀`*)) 負けたら...まぁ(´・ω・`)

  • 茶味 Lv.124

    やりますよねー((´∀`*))

  • ユーキン Lv.18

    テンポエルフに人参いれてます。 人参さんはもう十分に人参を超越していますので、そろそろ次元を超越して頂きたいと思っています( ̄∇ ̄)

  • 茶味 Lv.124

    ニンジン超越……だと……!?(; ・`д・´)

- Lv119

パック開封時

他2件のコメントを表示

自分がシャドバやってて楽しい時は、とにかくマイナーなデッキやカードを使った時ですかね!ww
骸は当たり前でエルフには必ず森神様を、ロイヤルは基本御旗ですし、ウィッチは基本秘術で超越使う時は今まで1度もフレデス使わずにフラムグラスやルンブレをずっと使ってましたねw
自分は皆が普段使わないようなカードを出して自己満足するタイプですかね
逆に相手がネタデッキを出してきたら(ランクマでネタデッキ使う人は基本いい人なので)エモの送り合いを楽しめますよ!

  • Lv.69

    陽光サタン、エイラ、セラフ、ガルラ、あとついでに裁判所、その辺の人気な過酷殆ど使わない珍しいビショップです。我ながらマイナーなの自覚してるからChiffosuteさんみたいな人大好きです。

波音 Lv5

コントロール系統のデッキで最後に逆転して相手に勝った瞬間がすっごく楽しいです
粘った甲斐があったと報われる気がしてw

延遅しまくって20ターン目くらいまでもつれこむ勝負は
勝っても負けても楽しいと感じられます。あとは
質問者様と同じくデッキ構築を考えることが楽しみです。

kamusan Lv14

自分も〜式は嫌いですね。勝てて当然じゃんて、思ってしまう笑。
自分が作ったデッキで五連勝できた時が1番楽しいですね。一生懸命考えたデッキで連勝できた時が1番楽しいです。

コンセプトデッキ大好きなエルフ使いです。
私は、コンボが決まった時が一番楽しいですね。
決めた場合も決められた場合も好きです。

このカードを活かせないか、このコンボ強くないか等を自分なりに考えて構築している時は楽しいですしワクワクします。
そして実際に組んで回してみると、いろいろ課題が出て来ます。それをどう克服するのかまた考えるのも楽しいですね。
考えてたコンボが決まると嬉しいですし、相手に綺麗に決められた時はすごいなと尊敬します。自分じゃ考えられないコンボだと尚更ですね。

総じて、構築4コンボ4勝利2くらいの割合でしょうか。
勝たないと意味無い、勝ってなんぼの対戦ゲーなのは当たり前ですが、楽しさで言えば私は勝利は二の次ですかね。

kitune Lv13

構築で頭ひねって(コピー、我流問わず)
そこにオリジナリティ足せたら足して
テストしながらあーでもないこーでもないとまた頭ひねって
狙い通りのデッキが出来上がり
そのデッキで勝つ
つまり勝つ為の過程とその結果全て
圧勝だろうがギリギリだろうがボロ負けだろうが結果に納得できるのはそのデッキを理解して「そらそうよ」と言うのが分かるからだと思ってる(アグロのつもりで組んだデッキがaoe1枚で崩壊しても当たり前でしかない、等)

  • kitune Lv.13

    つまりメタ分析から実際のバトルまで全部ひっくるめてのシャドバだよね! ってことで

Lv69

どれも楽しいけどしいて上げるなら構築>=マイナー>>勝利ってな感覚です。
強いかどうかはともかく好きなカードや好きなコンセプトでデッキを自作し、戦う。それが好きです。そして勝てるならより素敵です。

このカード使いたいなーから始めて、実戦投入して調整し磨き続け、まともに殴りあえるいい質のデッキに成長してると実感するときとか最高です。

あと私負けたことデッキだけのせいにするの好きじゃないです。手前の作ったデッキなのだからそれが理由で負けるのは手前の責任です。デッキは腹を痛めて生んだ我が子みたいなもんやし。

まぁ私デッキ自体は勝てるほど回ってくれたのにデッキを信じられなかったせいで負けた試合わりと多いですが。

リーダースキンをフォルテに設定して、フォルテ進化→メッセージで煽り→トドメ の流れを決めること。
あと、デッキトップ解決からの逆転勝利。脳汁出まくり最高です。

次元の壁を越えるときかセラフでのエクストラウィンをするときですかね笑
、、、フリマで害悪使って申し訳ない
、、、ドロシーよりはましだよね、、、?

他2件のコメントを表示
  • Greoni Lv.48

    (ましじゃ)ないです

  • コウ Lv.88

    ドロシーのがマシですわー

  • アルパカ Lv.27

    編成でンゴゴに変えてあげるので大丈夫です

手軽にカードゲームがすぐ出来るのが楽しいです。

Dbdim7 Lv7

勝ってミッション終わらせた時ですかねぇ

ベタですけど、やっぱりロマンだったりネタだったりが決まった時ですかね。
「アヒル旋風刃」だったり「究極人参宝石ロケット」やら「メアリーアザゼル」とか「ウルズモルディカイ」他...

土とスペルの混合デッキを使って相手が満を持してサタン出した返しにドラゴンメイジで盤面埋めて勝ったときなど脳汁ドバドバでした

Uzak Lv224

一概にこれが楽しいとは言えないですね
1からデッキを構築して試運転重ねてデッキの精度を上げていくのはもちろん楽しいですし、ほぼパクリな構築のデッキでも使ってみてそのデッキの良い点悪い点を把握しつつ勝てるのも楽しいですし、それを応用して環境トップのデッキをマイナーデッキでメタるのも楽しい
逆に右手力が乏しくて負けがかさんだりなんかすると楽しくないですね、あと上記の対戦でメタれなかったときとかも楽しくないですw

KK. Lv25

新環境になり、新たなカードが出るときのワクワク感、新たなデッキを作ったときにプランたてたりするのも面白いし、デッキをいじったりするのも好きかな

同じでデッキ構築とそれをランクで試してる時が一番楽しいです
ランクで回しては調整して回しては調整して…
自分で満足できたデッキを全てのコンセプトで作りきって上から18種選んだら次の弾が出るまで惰性でミッションだけ回すのを繰り返してますね

何を楽しみこのゲームをしているか……
自分は勝利至上主義ですかね
マイナーなデッキはマスターになったらしようと思います
あとはガチャですね
このゲームはレジェンドが出やすいですし出なくてもゴールドやシルバーの中には有能なカードがあるのでモ〇ストみたいに爆死がないのがいいですね
僕はデッキのことはあくまでも参考ですかね
足りないカードは生成をあまりせず、他のカードで代用 こっちの方が強そうと思えばそうします

カードやデッキの研究をする時です。
知識の探求をしているような楽しさがあります。

まず、○○式などのネットを見てデッキを作っている人がいる[勝利主義&他作派]。
そして、そのデッキをメタったデッキを作るか自作のデッキを作る人。それで勝とうとする人[勝利主義&自作派]と、構築自体を楽しむ人[構築派]がいる。
さらに勝ち負けを全く気にせず、ネタデッキで楽しむ人がいる[ネタデッキ派]。
だいたいこれくらいですかね。僕はデッキを作る能力がないので一番上ですね笑 それでも十分楽しんでますよ。
長文失礼しましたm(_ _)m

Lv12

TCG界を全然知らずにHS(名前を挙げて申し訳ない)から入った自分としては、テンプレから環境やメタを学んでから、少しずつ改良して、勝率が上がる瞬間が楽しいです。その次に1から作るのが楽しくなりました。
シャドバから入った方々もいると思うので、蔓延するのは仕方ないと思ってます。てかたまに気分変えるためとかテストのため、クエスト消化のために自分も使うので。

私はデッキレシピはコンボの参考にはすれど丸パクリはしませんね。自分で考えたオリジナルデッキでマスターランクを勝ち越すほうが基本楽しいですね。

ESR Lv27

デッキのコンセプトであるコンボが決まった時もそうですし、ここはこうして相手がああやってきてそしたらこのカードで返して…という読みが当たった時も結構楽しいですね
あとは勝ち筋消えて必敗の形勢から何ターン粘れるかとか、勝負とはどうでもいいところでいろいろと楽しんでます
そこまで勝った負けたに拘ってないから未だにランク低いんですけど、まあそれはそれで良いかなーと

デッキ構築というかデッキ調整は、大好きですね〜
当然1から考えるデッキもありますが、いわゆるテンプレートから環境に合わせたり、したいムーブを取り入れる。
それが狙い通りになる瞬間が最高に楽しいですね〜(΄◉◞౪◟◉`)

今の環境でいえば、ロイヤルミラーで序盤はアグロロイヤルかアルベール確定ロイヤル風に見せかけたハイブリッドロイヤルを使用しているのですが、ムーブとしてユニコを出したい場面でもあえて歴戦やメイドを使い相手を騙し、相手の辞去リソースを削ぎつつ、勝負所で処理できないオーレリアや凌ぎで種明かし

そういったメタ調整が好き

ネタデッキと呼ばれるデッキでランクマに潜りドロシーやアルベールとか環境トップのデッキに勝つ時が気持ちいい
最近はデスタイラント使ってます

feuille Lv67

勝利至上主義の人間ですが、構築を楽しむこともあります。
自分で考えたデッキが強くて勝てればベストですね。
現状はカードプールが狭いので、強いデッキを作ろうと思えば、必然的に似通った構成になると思います。
よく言われる(何式)みたいなデッキも骨組みは殆ど同じなので。
メタカードもデッキ枚数の都合上、ピン差しの枚数を調整する程度なので、そこにはあまり楽しさを感じられません。
一番楽しいのは対戦履歴がwinで埋った時ですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×