質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

各クラスの固定ファン

各クラスに固定ファンっていますよね。

例えば、「俺はドラゴンが好きだから例えどんなに環境がドラゴンに対して厳しくても己を貫くぜ!」とか、「俺はルナ一筋だからランクマで常に、とまでは言わないけど少なくとも昇格戦はネクロで行くぜ!」とかですね。

話は変わりますが、ドラゴン使いはレジェンド出なくてモヤモヤしてて、ここのスレにもどんなのがいい?とか、こんなカードが欲しい!とか議論を戦わせていました。

でも、エルフは最後のレジェを待ち遠しく思っているような声は(自分的には)あまり聞こえてこなくて、エルフの固定ファンって少ないんじゃないかな?と、ふと思ってしまいました。

さてさて、皆さんはどのデッキを愛用していますか?そしてなぜ、そのクラスのファンになってしまったのでしょうか?、理由もお願い致します。(さて、エルフの固定ファンはどれくらいいるのでしょうか、、、)

これまでの回答一覧 (42)

紅葉 Lv6

STDからずっとロイヤルです。

他のTCGでも騎士や兵士をテーマにしたデッキを使ってきたので環境に関係無く使っていきたいですね。

今は、アグロとミドルの中間ぐらいので楽しんでます

エルフ固定です✧\\ ٩( 'ω' )و //✧

理由は単純にアリサちゃんがかわいいから(あの耳しゅごいよきなの)と、カードのイラスト、それからコンボというか、他のカードと組み合わせて使うみたいな感じの特性が好きだからです。
リノで相手の余裕ぶったHPを一気に削る時とかすごい
幸せです(ゲス顔)
次の環境でも変わらずアリサもといエルフを使い続けていきます

ビショップのみ使用しております。
一通りリーダーを調べたときにネクロマンサーを使おうと考えたのですが、当時(std期)はビショップがあまり目立っておらず、またカウントダウンというシステムに興味を持ったのがきっかけでした。
そしてビショップにも非常に威厳のあるスケルトン(魔神スカルフェイン様)が存在していたこと、そして聖職者のみならず、黒い雰囲気を持つカードが多かったことに引き込まれ、今は魔神の教えを説いて回る身となりました。
今後も活動は継続していく所存です。

私はエルフ一択です!
masterまではエルフだけで行くという目標を持ってやっています。
理由は可愛いカードが多いからです✨

エルフの醍醐味は何と言っても"逆転"です!
攻撃力の強化カードや、リノセウスなどの疾走カード、
相手の隙をついたプレイが可能で使っててこんなにも楽しいものはないです!

ナーフされてからエルフは本当に少なくなりましたが、
エルフはOTKだけではなく強いものがまだあるということを知ってもらいたいという思いがあります。
ナーフされて弱いとか言う人もいますが、
それはエルフを使いこなせてないからだと思っています。

新カードのレジェンドには期待はしています。
使えるとはいえないかもしれませんが、
新しい環境に対して強いデッキが作れるものが来ると
信じています。

一通り使いますが、いちばんはヴァンパイアですねー
アザゼルやメアリーの妥当な理不尽感が好き(妙な表現ですが)。
初心者の頃に昆布にボコされたとき、「掴み所のない」という印象を抱き、それがかっこいいなと思って自分でも練習を始めました。攻撃的になったり引きこもりになったり、守護を無視して悠々とバーンを飛ばしたり、多彩で楽しいです。

あとヴァンピィや契約、裁き、エリニュス、セクシーなど、手札の色合いが赤~黄、差し色にディアボリックやアルカード、氷剣の青と揃っており、これがなかなか悪くない(ROBはすこし黒っぽいですがね)。

次点でネクロマンサーですね。

WAVE Lv63

パメラがいるからウィッチ
デカブツ好きだからドラゴン
わかりやすい

ドラゴンですね
高威力、高体力で敵を押しつぶす!
なだれるような重量ユニットで叩き潰す!
そんな理想を抱き、思い込みで惚れ込んで始めました
内容はあまりにも逆風なものでしたが、今後の発展を願い日々邁進しております

エルフ固定ファンですが、めっちゃ待ち遠しいです。最後のレジェンドなので、強カードであることを願います

エルフは常に環境トップでやっていけてるリーダーなので(主にリノセウスのせい)環境が変わってもやっていける余裕があるんだとおもいます。

ドラゴンはバハムートでやっと株が上がってきたので新環境で環境トップになれるか楽しみな人が多いんだと思います。

私はランクでヴァンプを使ってますが、復讐に入れずに盤面整えるか、遠慮なく顔面に行くかの駆け引きを相手がしてくるのでそれが楽しくて始めましたね。相手が復讐入りを渋ってるときに自傷してダクジェネ疾走とかするのが最高に楽しかったです。

今は復讐を平気で通り越して来るので、アグロに思わせておいてセクシーでリーサル決めるミッドヴァンプでトリッキーなプレイするのが楽しいです。

ネクロマンサーをエボルヴから一筋でやってきました。理由としては、ネクロマンサーが主役のアニメのオーバーロードが大好きだからです。作中の即死・アンデッドの大量展開・復活を再現したくて始めたんですが消滅されるは展開力ないは他のリーダーより墓地使いにくいはなどでまだまだ再現できていない現状です。
原作再現できるカードが来てほしい…

退会したユーザー

STD期の最後辺りでこのゲームを始め、DRK期から愛用し始めた御旗ロイヤルを使っています。
そこからROB期のランクマをほぼ全て、AA昇格戦まで御旗で勝ち抜いてきました。

この御旗はROB期当初にドロシーにフルボッコにされて諦めかけていたのを、独自のアレンジで立て直した自分の矜持です。

騒乱環境になればまた勝つのが厳しくなるでしょうが・・・再び立て直せるようにがんばってみようと思っています。


エルフの固定ファンについてですが、少ないと言うことはないんじゃないかと思います。
ただ、不遇の時代が長いとされるドラゴンさんと、どの環境でも一定以上にブイブイ言わせてきたエルフとでは新規レジェンドに期待する気持ちが違うのではないでしょうか。

リーダーが可愛いからなんじゃない?
自分は特に固定とかしてないけど。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×