シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ロイヤルの多彩なパワーカードの理由考察
新弾もパワーカード追加されたロイヤル。
私はある日コンロ使っててロイヤルそのものの致命的な弱点に気づきました
ドロソが無いのでコントロール対決になったら手札枯渇するからパワーカードで手札消費を抑えている可能性
これまでの回答一覧 (10)
むしろ一枚のパワーカードで相手に消耗強いる側だから弱点でもなんでもないんだよなぁ……
ロイヤルのドロー(サーチ)カード
師の教え、メイドリーダー、兵士徴収、軍師の妙策、アドバンスブレーダー(計5種)
ネクロのドロー(サーチ)カード
ソウルコンバーション、スカルウィドウ、魂の再利用(計3種)
別にネガるつもりはないですよ?
使い勝手とかもあるから種類の多さだけで論じるつもりもありません。
ですが、ロイヤルが「ドロソが少ない」と言うのはユルサナイ、ユルサナイ、ユルサナイ、ユルサナイ、ユルサナイ……
ドロソあんまり無し! 回復無し! シンプルにひたすら並べて押していく! が長所であり短所じゃない?分かりやすいし、サーチはあるから強カード持って来やすいし、来季も多分安定して強いと思うよ。コンロは分からないけど、ミッドレンジは暴れそうじゃない?
確かにドロソが少ないです。コンロに入っているものとしてはサーチですがメイドとアドブレ(最近はあまり見ませんが)くらいです。
あと致命的は回復フォロワーがいない事。
守護や疾走(突進)が豊富なので、盤面をひたすら取っていく感じですね!!
トップ勝負で勝てば問題ない(アルベール連打)
兵士徴集「は?(威圧)」
軍師の妙策「解せぬ」
1枚で2枚も3枚にもなるから展開しても手札消費が少ない(ex.乙姫、オースレス)
コストと効果が噛み合ってない(ex.オーレリア)
純粋な故のパワーの高さ(ex.馬子、ブリッツ)
サーチの優秀さ(ex.アドブレメイド)
この辺にぃ、一気に5ドロー出来る4コストのスペル…あるらしいっすよ?じゃけん使いましょうね~
じゃあ龍の知恵やるよ(ドラジ並感
こういう時に、ロイヤルってドロソないからって言いますよね。
でも、改めて見返してみてください。
何を?エルフのカードをです。
エルフと言えば、手札が豊富なイメージがあります。しかし、それらのほとんどはフェアリーによる嵩増しなのです。
エルフのドロソは、自然の導き、翅の輝き、ワンダーエルフメイジ、収穫祭……のみなんです。このうち収穫祭はナーフされた今、使っている人を見ることがないレベルになっています。ワンダーエルフメイジも、ほぼほぼ採用されないです。サーチに関しては、白狼しかいません。
対して、ロイヤルを見てみましょう。
師の教え、シーフ、軍師の妙薬です。数で言えば少ないですが、サーチにメイドリーダー、兵士徴集、アドバンスブレーダーがいます。どれが使えてどれがいまいちかは使い込んでるわけではないので言えませんが、少ないと言えばエルフだって少ないので、あまりそれだけを理由には出来ないと思います。
ちなみに、フェアリーがいるからっていうのは、ロイヤルにだってナイトやスティールナイトがいるので、盤面に出るか手札に来るかの差しかないと思っています。