神々の騒嵐 発売後の環境を考えよう(ヴァンパイア編)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

神々の騒嵐 発売後の環境を考えよう(ヴァンパイア編)

新弾のレジェンドとゴールドが出揃ったので、
TOG後の環境を考察していこうかと思います(´・ω・`)

TOGでのヴァンプはひたすらに攻撃的な強化に走っていた印象です。
サーペントをはじめ、ソウルドミ、ブラッドムーン、バフォ、カオスシップ、
かなり前のめりな感じのラインナップでした。
後ろを振り向こうともしないw

おかげで攻撃的なコンボも多数出てきており、
発売後も変わらず突っ走るのだろうなぁ~っと感じております(((( ;゚Д゚)))

今回出たカードの中で、最も革新的なものは『ブラッドムーン』でしょうね。
常時復讐状態は強いです。
最速4ターン目からリセットを撃てる状態になるんですよ?
テミスなんざ目じゃねーです(`・ω・´)+

これで被害を被るのは十中八九ドロシーでしょうね。
4ターンで出しても消されるとか……( ゚∀゚)アハハー
まぁ、ROB期で頂点を極めたつけってところでしょうか?
盛者必衰、世の中そんなもんですよ( ´ω`)ウフフ…

ちなみに、個人的なTOG後のネクロの最注目カードはバフォメットです。
おそらく、今後のヴァンプのコンボの中心になるでしょうね。

これまでの回答一覧 (7)

かと言って「ブラッドムーン」を引けないと悲惨な目に合う…
アミュレット引けなくて悲惨な目に合ってるニンジャデッキというのがあってだな…w
意外と3/40は引けないのよ…
ウリエル想定まで入れるといろいろぐちゃぐちゃになるんだよなあ…
サブプランでブラッドムーン引けないときでも強い人が
上に来るかもねえ
いい時代になったものだ

  • もめんとうふ Lv.60

    サーペントは復讐無しでも強いですし、割と何とかなりそうかな?  ……無理かな?(´・ω・`)

コウ Lv88

攻撃的なカードが増えたのは良いですね。自分で使うこと以上に、遅延ヴァンプを相手にする機会が減りそうなのが良いです。
以前とは方向性が違うので、新規カード群を使うならデッキタイプから考えないといけないのが問題ですかね。そのまま挿せそうなのがソウルドミと糸蜘蛛くらいです。ブラッドムーンを起点にした復讐軸は流行るでしょうが、何故か魅力を感じないんですよね…

他1件のコメントを表示
  • もめんとうふ Lv.60

    復讐軸はもう少し復讐関連が増えると盛り上がると思いますね。今は様子見と言ったところでしょうか?  まぁ、それよりもガン周りドロシーを封殺できるってのが一番恐ろしいのですがw

  • コウ Lv.88

    他の質問を閲覧していて気付きました。安全圏から復讐するって、私の苦手な遅延ヴァンプ並にチキン染みてるから魅力を感じないんですね。御守りに1枚確保しといて後は溶かすかなぁ…

こんばんはもめんとうふさん( ´ ▽ ` )ノ
ラストゴールドのブラッドムーンにはやられました。
ついにヴァンパイアが本気出す時がきました!
これでコントロールでも復讐が使いやすくなりますね。

自分はネクロとヴァンパイアは特に好きなリーダーで、ヴァンパイアに関してはずっと復讐強化を望んでいたので歓喜しています。

ブラッドムーン→裁きの悪魔→バフォメット→メイルストロームサーペントの動きも、破壊力抜群ですね!

ベルフェゴール採用のスーサイドミッドレンジか!?
ブラッドムーン採用のコントロールか!?
ワクワクが止まりません(=^x^=)

ちなみに私の注目度NO1はベルフェゴールです。

  • もめんとうふ Lv.60

    復讐状態だと4コス4/4 2ドローと超破格な性能なんですよね( ´ω`)ウフフ…。  月とセットで使うとここまで強くなるとは……(((( ;゚Д゚)))

Mira Lv55

自分もデッキを構想中です
今悩んでいるのは漆黒の契約ですね。ブラッドムーンは3確定なんで、ドロソはベルフェに任せるか?でもブラッドムーンがない状態でベルフェ出す訳にはいかないし…って感じですね。
2コスは糸雲、ユリウス、狼あたりから絞ろうかな。船からのサーチを最大限利用したいんで。

考えるてるだけで楽しいですね〜w

他1件のコメントを表示
  • Mira Lv.55

    雲やない蜘蛛や

  • もめんとうふ Lv.60

    アグロヴァンプ、なかなか楽しそうですね( ´ω`)ウフフ… 船の登場でより強くなってそうですよね。

DNCE Lv32

どんなカードゲームでもサーチカードは強いです、それにコストダウンまで付くとなると悪さしか出来ないですね。
1/4守護のフォロワーも対アグロに刺さりますし、口づけ等入れておけばアグロに負けることはないでしょう。
ブラッドムーン→バフォメット→サーペントのムーブが今のところ一番強いんですかね?返せるのがテミス以外ないので他のクラスは対処に追われると思います。
何にせよ今回かなりテコ入れされたヴァンプは環境の主役になるのではないかと思ってます、カードパワーだけで騒がれたメアリーの時とは違い今回は長く居座るのでは?と考えています。

  • もめんとうふ Lv.60

    そのメアリーも活かせそうなコンボも生まれましたし、TOG期のヴァンプがどこまでいくのか見物ですね(`・ω・´)+

ブラッドムーンからダークジェネラル→カオスシップとアグレッシブに攻めるムーブやベルフェゴール→バフォメット→サーペントと展開するムーヴ等わくわくしかないですね

  • もめんとうふ Lv.60

    月のおかげで夢が広がりますな( ´ω`)ウフフ…  今後の復讐カードが楽しみです。

shargen Lv49

ただ、3ターン目って契約置きたいんですよね。。。ブラットムーン置きたいとなると取引型にするのを考えたり、ブラットムーンは後半でも活きることから置かない方針で行くか構築に幅が広がりそうです

バフォメットもそうですが個人的にはメイルストロームに注目しています。
7ターン目に契約orブラットムーン+黙示録からのメイルストロームはかなり強い気がします(もちろんバフォメットサーチもあり)
ヴァンプ使いとしてはロイヤルビショップが怖い以外は楽しみです!

  • もめんとうふ Lv.60

    月は可能性の塊ですね( ´ω`)ウフフ…  しかも金だから作りやすい!  レジェンドで出なくて良かった……(((( ;゚Д゚)))  サーペントはうまく返せなければリーサルなカードなんでかなり強いんですよね……(´・ω・`)  あくまで返せれなければですけど……

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×