シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グリームニルさんの出現でプリズンドラゴンは引退か?
進化せずに攻撃できる2/3守護。それに加えてエンハンス10で終盤の一押しができるというグリームニルさん。まさにドラゴンデッキのために生まれてきたようなこのカード、現在3コスで覇権を握っているプリズンドラゴンの枠に間違いなく食い込んできそうですが、プリズンドラゴンの生きる道はあるのか?
もちろん、高いパワーゆえに相手を打ち取ることができるのは利点ですが、自ターンにフォロワーに攻撃できないというのはきつい。
グリームニルは3積み前提で3コス守護がもう一枚欲しい場合にしか使われなくなるのでしょうか?
それにしてもグリームニルの竜爪とのシナジーはすさまじいですね笑 これだけのために竜爪デッキ作る価値ありそうです。
これまでの回答一覧 (11)
双方に利点があるから絶対に引退ってのは無いと思う。ロイヤルのジェノとかだとグリームニルは一方的に取られたりしますし。
なお、ある3/2/3ドラゴンは完全に引退する模様
も〇うさん愛用
古の飛竜が引退ですね
プリズンはまだいける
引退してファフニールさんと一緒に縁側で茶を飲みながらニュートラルの愚痴を言い合う予定
3/2/3守護は確かに強いと思います。
しかし、仰る通り2コスの進化後の4/4と相打ちが取れる点や、
4コス能力持ちの進化後4/5で潰された時ブレブレや1点を飛ばすことで残った相手のフォロワーを簡単に処理できる点で優れていると思います。
他にも、プリズンを残した状態で相手にターンを渡した場合、顔に5点飛んでくる可能性があるというのはプレッシャーにもなると思います。
このような点から環境にもよりますがプリズンドラゴンが完全にいなくなることはないと思います。
ジェノをどれくらい意識するか次第ですね。グリームニルと比較したプリズンドラゴンの利点はジェノに有利交換を取られない、この一点に尽きると思っています。他の場面では大体の場合でグリームニルの方が優秀です。
なのでグリームニル増える→ジェノ増える→対策としてプリズンドラゴンがちらほら採用される、みたいな感じで、環境次第で出番が回ってくるのではないかと。
それでも僕はプリズンを使うんだ!
プリズンドラゴンが完全にいなくなることはないと思います。
特にドラゴンでは高コスト帯で出したいフォロワーが大量にいるため、グリームニルのエンハンスを使うよりフォロワーを出した方が有利な局面が多いと思います。
そうなると低コスト帯の時に相打ちが取れて、放置されたら進化で5点ダメージを出せるプリズンの方が輝く局面はあると思います。
ただ、疾走ドラゴンの場合はあと数点で勝てるという時もよくあるので、その場合グリームニルのエンハンスがあった方が良かったりと、デッキタイプによって一長一短あるという感じですね。
プリズンはまだ差別化が出来ている
大体の2コスフォロワーやジェノを相打ちしてくれる
でも自分は攻撃できないデメリットが歯がゆかったのと進化後のスタッツはグリームニルの方が優秀なのを見て総入れ替えしようかなと考えてます
竜爪とのシナジーは凄まじいがエンハンス10なのでそれまでに竜爪が残っているかと言われると結構難しいかなと思います
古さんを俺は忘れない
自分はそれでも使われると思います
自分の思うプリズンドラゴンの真価は、攻撃できない守護だと侮っている相手に、進化権で5ダメ打つところだと思うからです
アレが突き刺さると、テンポウィッチあたりが焦りだすのでそんな状況になった時はとても楽しくなります
グリームニルと差別化はできているので、ある一体を除いては競合はあまりないかと思います
序盤足止めして後半大型疾走で倒すスタイルなら基本はプリズンだろう
盤面とっていくテンポドラゴンとか竜爪つかった特殊デッキができるなら可能性あるけど
古のドラゴンさん…
不適切な内容を含むため、削除されました
それネタじゃなくてですか!? まあ、ユニコとファイター使い分けできるという公式がいる時点で…
ネタじゃなくてガチです 僕のプロフィールからみてください 誹謗中傷が凄まじいです
チラッと見たけどあれは質問の「完全上位互換」って言葉に対して飛竜の利点を言ってたから何とも...俺なら飛竜は使わないけど回答の中には確かに差別化に納得できるのもあったし池沼は言い過ぎかと。
誹謗中傷がブーメランで草。コメ汚し失礼しました。
コメ汚しとか言うならコメントしなくて良くね?
汚さなきゃ洗えないだろ(錯乱)