質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

エルフの動きとデッキについて

エルフ初心者で色々わからないので質問します(白銀白狼で一応リノでも勝ち筋を残してるデッキです。超越に負けたくないから)あと、理由もお願いします。※相手によって対応が変わる場合はそれも書いていただきたいです。

1.マリガンでサークルとエンシェントがある場合、森荒らしは流していいか否か。

2.先行のマリガンで、他に1コスがない場合、メイはマリガンで流すか否か。(下にデッキ掲載)

3.他に1コスがない場合、メイは1ターン目に出していいか否か。(先行、後攻共にお願いします)

4.相手のライフが20で手札に、0コス白銀と9コス白銀がある場合、撃つか否か。

5.下のデッキの改善点をお願いします。※見切れは白狼2白銀2です。
(1)個人的にはフィーナは確定リノサーチじゃなくても抜きたくないです。5tフィーナ進化、6t0コスミニゴブ&フェアリー→ティアが強いと思うため。
(2)途中でリノを射出すると手札がなくなって白銀が打てません。どうにかできないでしょうか、、(リノ撃たなきゃいいってのはわかるんだけど、、)

よろしくお願いします!

これまでの回答一覧 (3)

あくまで私なりの回し方ですけれど…
そして、総合的な状況判断が必要ですので、100%ずっとこのやり方が通用するとは限りません

1.キープします
…サークルエンシェントと引けているのならば、相手がどう動いても先後問わずに3Tまでテンポ保証できているので、厄介なフォロワーにぶつける除去を握って選択肢を増やすほうがいいでしょう

2.ネクロ以外は先後問わず原則キープします
…ネクロだけは低コスト帯で採用されているカードの体力が高いため、メイの効果が薄いため、他に低コスがあるのならそちらをキープすることになります
他は体力1のフォロワーにぶつけるため、残します
ただし、メイ2枚握っていて先攻ならばネクロでも2枚で処理できるのでそのままキープですかね

3.後攻はぶつけた結果有利交換が取れるのなら出します(クイブレニンジャエッグウォーターフェアリーなど)
…先攻に関しては明確な理論があるため詳しく解説します
結論から言うと、ビショップ以外は先出しは形勢悪しです(ただし、エンシェントエルフで回収するのが前提)
1コス、2コス除去の存在する量、1コスフォロワーの採用率を考えると分かるのですが
エルフ…メイで返されたときが痛い
ロイヤル…1コスフォロワーの採用率が高く、1/2フォロワーに一方的に取られてしまったり、歴戦や一振りで対応されてしまったり
ウィッチ…先攻1ターン目は型が完全に不明なため迂闊な手。エンスナであしらわれたりする可能性も高い
ドラゴン…1コスフォロワーの存在やブレブレやファイアリザードで回収できない可能性が低くない
ネクロ…低コスフォロワーが強力で、さらに怨恨はそこそこ採用されているので結構回収できない上に、ライフアドバンテージも取れるか怪しい。
ヴァンプ…一裂きを使わせればラッキーだが、採用されている1コスフォロワーが軒並み1/2なため、一方的に取られてしまう。コントロールやミッドレンジならユニコが出て来ると稼いだアドが無意味になる
と、あまり有効ではないです
ただし、ビショップならば
…1コスフォロワーはまず採用されない。2コスで除去と言えば強力な法典しかない。法典を使わせるか安全に回収できるかのどちらかになる

4.リノセウスがあるか否かが問題です
リノセウスを全て消費してしまっているのならば、何としてでも白銀2発圏内まで削ってから使いたいですね
リノセウスが手札にあるのならば、先に使っちゃってもいいでしょう
手札と盤面の状況をみて、0コス白銀をコンボに使うか、先に18点削ってプレッシャーを与えるか考えましょう(そもそもリーサルだったら当然使うべき)
リノセウスがデッキに眠っているのならば、引き込むために2発撃ちたいですね

5.フィーナが持ってくる0コスミニゴブは優秀なのですけれど、スペースを考えると難しいですね
OUT…森の意志×1、フェアリーナイト×2
IN…リノセウス×1、深緑の守護者2
サブプランとしてのリノセウスによるバーストダメージはやっぱり優秀であるため、3枚採用して確実に引きたい
深緑の守護者は、弱くなりがちなエルフの中盤を守護で支える事ができ、ラストワードでフェアリーを2枚手札に加えることができます

私のデッキはそもそもコンセプトが逆で、白銀がサブプランであるため構成が結構違いますが、ミッドレンジ系のビートダウンを主眼として、全体除去や大型守護に対応して白銀で逆転を許さない形にしています
なので、手札の消費の激しさを解決するためにフェアリープリンセスを採用してます
そして、手札が基本的に5枚程度しかないため、森の意志を活かしきれないと判断して抜いています
だいたいは進化したフィーナをぶつけて除去していますね

  • アモイル Lv.37

    回答ありがとうございます!確かに森の意思はたまに腐ってるので抜いてもいいですかね。リノは手札を温存しなきゃいけないのにガツガツ使っちゃうんで2にしてみたんですが、これだと超越戦で負けたり、残り2点とかを削れなくなったりしそうですね、、、相手を見極めて使っていきたいと思います。新緑は、、試してみますねwありがとうございます!

1・後攻なら流しません
  先行なら相手により流します
  相手がアグロっぽいなら残す

2・流しません
  相手によっては先行でも出します
  リーサル急がないといけない相手ね
  超越とかドロシーとか
  メイ2枚になったら
  2の動きがない場合は出さない

3・↑

4・残りのハンドで倒せるなら掛けます
  倒せないならデッキの残りを考えて
  可能性の高さで判断
  2ドローできるから撃つかな

5・コメ欄にアトで書きます

他2件のコメントを表示
  • ぬんぬぬん! Lv.92

    デッキは重いかな 意思とティアとライオンは対になってるので エンシェ買ってその辺減らす感じで

  • アモイル Lv.37

    エンシェ3積みですよー

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    目が死んでたらしいすまんす この構成ならテンポ白銀お奨め

1.大体キープしてます
私の場合は、後攻だとほぼ確定でキープ、先攻かつ相手がビショやドラゴンの場合だけ流してます
環境的に除去は重要ですので

2.エルフとロイヤルの時だけキープ、それ以外なら流してます

3.先攻後攻関係なく基本は出しません
ウィッチとビショはエクストラウィン系の勝ち筋があるため、エンスナやミサイルで除去られたり、スネプリ辺りの守護を貼られたりすることまで覚悟で仕方なく投げることはありますけどね

4.私は打ってませんでしたね
出来るだけ2点削ってからの18点ドーンでリーサルしたいというのもありますが、打った後回復されてしまうと気分が落ち込むので(ランクマでは3回くらいしか使ってないのでどっちが正しいのかは分かりません)

5.さっき書きましたが、白狼はあまり使い込んでないので、私から指摘するのははやめさせていただきます
お力になれずすみません

  • アモイル Lv.37

    いえいえ、回答ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×