シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ビーストドミネーターわんちゃん!?
ビーストドミネーター
エーテル美味しいです。
が、ベルフェゴールやバフォメットが発表され復権もあり得るのでは?と思い始めました。ミッドレンジのヴァンパイアは使ったことないのでわからないのですが、4コスベルフェゴール5コスドミネーターって普通に強くねーか?と。マステマとの差別化もできるのでは?と。みなさんどう考えますか?
これまでの回答一覧 (2)
今の環境でもドミネーターを使っていますがその運用は弱いです。
ドミネーターは復讐時に出した時にデメリットがなくなりますが、メリットもないため、リスクとリターンが釣り合いません。
通常時に出しても自分のターンまではスタッツが下がらないので、相手に除去を強要するには十分強いので、わざわざ復讐にしてから出すカードではないと思います。
4コストでベルフェゴールを出してライフを10にすることは考えているよりもリスキーな行為であり、相手がエルフやドラゴン、ロイヤルであれば、PPが増えるほど相手のリーサル範囲も広がるためアッサリやられます。
そのため復讐になるのであれば早期の決着が必要となるので、同じ5コストならディアボリック+ダークジェネラルなど、相手のフォロワーを除去しつつライフを即座に削れる動きが必要であり、ただ高スタッツのフォロワーを出すだけでは、次のターン舞踏などの確定除去や進化で除去されたら、そこから先に繋がりません。
ベルフェゴールは2ドロー出来るので、上記のような2枚消費する動きもやり易くなるところは良いところです。
ドミネーターを活かすならラウラと組み合わせて8点疾走させるか、復讐のための布石として自傷目的で置くのが、今のところ一番良い運用だと思います。
とりあえず5コスで入れてとりあえず強い感はある
マステマは生き物殴れないし
舞踏無かったらどちらにしろドミを不利交換しなくちゃだめだし
ただ、ディーラー(大型自傷)からのつなぎとしてはエリニュスのが能動的に複数交換狙えて強いし
もっと言うと対アグロ~はやめミッド相手にするなら裁き+ディアボの動きのが強い
やはり微妙ですか。。。わかりやすい解説ありがとうございます。たしかに体力10にするミッドレンジはあまり賢い戦法ではありませんね笑