シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
神々の騒嵐のレジェンドの使い道を考えてみよう その1
レジェンドの情報が3枚ほど流れてるので、
個人的な意見を書きつつご意見を聞きたいと思います。
・ヘブンリーイージス
ビショップの新レジェンド。
性質的に陽光ビショップのフィニッシャーに合いそう。
セラフと違い出したら終わるレベルじゃないのでセラフよりは控えめ。
対策は守護か攻撃力減少。
守護並べがやりやすいけど、テミスorバハとのコンボが脅威。
・魔将軍・ヘクター
ネクロマンサーのアグロ強化の為の一品。
ネクロマンス3のゾンビ量産に目を奪われがちだけど、
1ターンとは言え攻撃力+2は強力。
広く展開している状態で使えば最高+8点。
ネクロはラストワード持ちで消えにくい子が増えている。
そして、リーパーも生存率が高いので割と残りやすい。
・ゼウス
今弾の顔。
アンドラスの強化版みたいな神様。
ぶん殴った上に護ってくれる素敵なお方。
7ターン目でサハで呼んで5点与えるのが現状最も実用的で強力な使い道。
サハと合わせて使うとどうしても全体のバランスが重くなるから、
やはりドラゴンさん専用になってしまうだろうか?
サタンやバハ並みの決定力が無いのもそうなっている要因。
これまでの回答一覧 (7)
ゼウスはレリア環境下で出せば10点火力。
6レリア7サハクゼウスで綺麗に繋がる。
レリアビショップ復権あるでこれ。
ゼウスのコンボでは…
7t サハ ゼウス 5点
8t サハ ゼウス 5点 ソウルコンバーション
9t ケリドウィン進化 ゼウス5点 ウルズ5点
とかありそうですね笑
イージス
進化すると相手を2回殴るだけで倒せちゃうスグレモノ。テミスorバハを使っても生き残るので盤面を空けながら殴ることも可能。回復されると2発では終わらなくなるが、11ターンの勝利を目指すならサタンやバハムートよりも確実で妨害されにくい。
エイラを添えてやるとガンガンパワーが上がる。エイラとの相性を考えるとセラフ以上の強さなのでエイラセラフよりもエイライージスとか流行りそう。
ヘクター
ネクロマンス3と比較的軽いコストで4/2突進を並べまくるのは素直に強い。
墓地がなくてもセージコマンダーみたいに盤面を強化してリーサルを引き寄せれる。アグロネクロにとって風神がケルベロスや舞踏と枠を取り合うのが悩みどころだったので、7コスト風神として使うのもいい。
コントロールではネクロマンスが重く、盤面を取るにも守護しつつ有利トレードしやすいカムラがいるので微妙。
ゼウス
5点削りつつ必殺守護が立つのは強い。死の舞踏があるので油断は禁物だが、1枚で攻めも守りも完結している。必殺もあるので複数のフォロワーと有利トレードになりやすい。
疾走は付いているが攻めよりも守りのカードという印象。
-
もめんとうふ Lv.60
イージスはビショップの新しいフィニッシャー枠として期待ですね。サタン卒業なるかな? ヘクターはやはりアグロ向けですよね。全体攻撃+2はターン終了時までとはいえ強力です。ワンツーの過剰なストレスで経験済みですし……(((( ;゚Д゚))) ゼウスに関しては同意見です。攻めつつ守れる良カードと言ったところです。
ヘクターは腐の嵐より強い除去みたいな感覚で良いと思う。蝿の王を入れたミッドレンジ型に採用が一番活躍できるかな?
ゼウスはすごく強いけど、10コスにしてはサタンバハに比べて圧倒的と言えるほどの力はないかな。やっぱサハクィエルに頼るのが一番強い。
イージスは誰が見ても強いっす。8/8のモルディカイみたいなもん。
もうコメントにでてるけど、本気でレリアが強くなる気がしてる。あとは疾走ドラゴンにも期待ですね。
-
もめんとうふ Lv.60
ドラゴンさんがドラゴンさんじゃなくなってるところはあれですが、他クラスが使いこなせないカードを使いこなすのはやっぱりドラゴンさんならではですね(`・ω・´)+ イージスはセラフとフィニッシャーの座を賭けて争いそうですが、結果は発売後ってところでしょうか?
ゼウスのレリア起用については他のところで答えたのでイージスについて
今のところ陽光が乗るかどうかが不明なので自分としてはエイラがまた過剰なストレスとして君臨するんではとか考えてます
9ターンにイージス出して置いておけば10ターンにエイラから回復兎やら聖水やらでスタッツアップした状態からの殴り、進化権に余裕があるなら前ターンで進化しておいても除去もリセットも無い(うたかたの月みたいな例外はあれども)ので更にスタッツアップした状態で守護も場合によっては出した回復フォロワーで弾く、みたいな使い方も出来る
何より10ターン目に手札からエイラを出すので事前に出してエイラを除去られる心配がないのが非常に大きいかと
-
Uzak Lv.224
元々エイラは早い段階で決着をつけることも可能かと思いますが、エイラが引けない場合は除去と回復とドローで凌でいくというのがあると思うので、そういう状況になったらイージス主軸に戦い方を変えると言えばいいんですかね そういう意味でエイラが復権するんではと思いました
-
退会したユーザー Lv.45
イージスはエイラの効果も受け付けないとおもうんですが。
-
てんじん Lv.36
イージスのリーク画像にこのフォロワーへのダメージは0になる。 このフォロワは、他のカードの能力(攻撃力/体力への能力は除く)を受けない。 (例えば、「破壊する」能力や「消滅させる」能力を受けない) と書いてありますので、エイラは効果が乗るのではという見方が強いです。
冷静に考えるとヘブンリーイージスってかなり強いけど、9コス支払ってEP支払わないと盤面に干渉できないってこちらが有利じゃない限り出せないな。
ゼウスは確かに決定力は薄い、それを求めるならドラゴンではジャネシスを入れればいいことだがゼウスはサハで飛ばしたりダメージを稼ぎつつ守ってくれる攻めに転じながら使える盾だと思ってます
ジェネシスは劣勢時には輝かないので
問題はレリアさんの生存率だけど、そこに5ターン目ソニアさんが入る。 すごい! レリアビショップいけるんじゃね!?(`・ω・´)+
お願いバハムート
6レリア返しで舞踏まで読めた
使ってみようかな?って気にさせたあなたは偉い ただ、あと一押しが足らなかった…
舞踏考慮されるカードになっただけもうけもの。