シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (19)
確かに墓地の消費は激しいですが十分強いと思います
進化権を使わず盤面に干渉できますし
ゾンビは4/2突進が並ぶので盤面をひっくり返す力も十分あります
ターン終了時にはどうせ2/2に戻ってしまうので生贄にもしやすいです
ヘクター自身はそこそこのスタッツがあるので処理されるでしょうが
ゾンビは残っていても無視される可能性がありますし
ppがあれば墓地を肥やしてから死の祝福なんてのも面白いかもですね
効果の都合上死都の女王やワイトとの相性もいいですし
新しいコンネクの可能性を感じさせるカードだと思います
一応蝿の王やカムラと比較しても
蝿は進化を使ってもせいぜい2体処理が限度ですし
カムラは相手の盤面次第で効果が安定しませんので
横の処理に関してはヘクターが一歩抜きん出ているといえます
もちろんこの2枚も十分に強力なカードなので
ヘクターは新たな選択肢の一つといった感じですね
メリット
・7tのドロシー多量展開の答え(負の嵐+1)
・相手にとっては場に残る攻撃力4のゾンビに複数破壊する必要が出る。(リーサルの圧が強い)
・実は、ゾンビというのが肝で、うまく破壊されたら次のターン8tの死の祝福とのシナジーが強い。
・2コスで手札に帰還させて、展開→特攻→祝福、死んでも死んでも湧いてくる光景はまさにゾンビという名に相応しいだろう
デメリット
・7tに全体除去スペルが多いのは周知だが特に女帝、マヘスによる除去+展開された場合、戦況が一気に覆される
・複数展開型のアグロに対しての素晴らしい回答だが、そのコストがアグロと噛み合ってない。
宴の墓場を一気に消費できるネクロマンスですね。
墓場3で2/2を出せる効率の良いネクロマンスに出したターンも隙が出ない強力なカードだと思います。
7コストなので宴嵐から次のターンに出したり10コスでまとめて出したりと面白そうです。
私のソンビデッキが是非彼をドラフト一位でスカウトしたいと申しております
1コストで自分のフォロワーかアミュレットを
消滅できるスペル来ないかな~
ネクロマンスのシステム自体が根本的に欠陥だらけ(消費がでかく還元しづらい)なので、どんなデッキでも現状では使い辛いの一言。ハマれば強くてもゲームを決めるほどのパワーはないように思えますし。まだは蠅の方が使えそう。
今後の新カードで、墓地肥やし+αで優秀なカードが来れば、ワンチャンあるかどうかといった感じです。
余談ですが、効果を見ると、なぜだか「龍呼びの笛」を想起するんですよね……。
ゴールドらへんで墓場を効率的に(宴みたいにドカッとではなく、小さいデメリットでコツコツ4くらい毎ターンためる感じ?)貯める手段とかが実装されれば化けるのではないでしょうか。ていうか、進化権も使わずに盤面荒せるので十分ではないかと。
ていうか、過去に私が書いた回答そのまんまなレジェンド出ましたね……。自分でも驚き。
皆、ネクロでバイオハザードしようぜ!
シャドウリーパーを前のターンに出しておけば、ゾンビ3体の自壊とこいつの効果で+5/3するので、進化込みで8点のバーストが出せることになる。使い方次第ではアグロ、ミッドレンジでミミココハウル並みのフィニッシャーにもなると思う。
強いとは思います。
進化権を切らずに7T目に盤面を取りに行けるので、モルディへのつなぎとしてかなり有能だと思います。
ただ、コスト・性能的に、コンネクで対ミッドレンジとして使うカードだと思います。
要は「今までコンネクで有利とれてたデッキに、さらに有利とれるようになる」カードです。
新環境でミッドレンジ系のデッキが流行れば、相対的に価値が上がると思いますが。
アグロに強くなるわけではないし、超越はそもそも無理なので、ネクロが強くなったり、劇的に変化するようなカードでは無いかな。
書いてあることはめちゃくちゃ強い。けどネクロマンス的にもコスト帯的にも枠がきついっす。
コンネクにしろネフネクにしろ墓地が過剰になりだすのはモルやネフティスが着地した後なのでもうほぼ勝ちゲーなんですよねぇ
デッキタイプによっては普通に採用できると思います。祝福ゾンビが残ってたら攻めに、ロクに展開できていなければ盤面処理にと使い回しやすいカードかと。惜しむらくはバフが自分に掛からない所ですね。将軍と銘打つ以上は仕方有りませんが。カムラとのコスト被りは、攻めに寄るか守りに寄るかで変えますかね
乙姫+セージみたいなカードだよな
攻撃+2全体にかけるのはミッドの最後のひと押しにも使えそう
ミッドレンジのノリでモル出してお茶濁すんじゃ、すでに遅いようなパワーカード追加されまくったら
祝福からのこいつで勝負決めるデッキも出てくるんじゃないかな
墓地いっぱい使っちゃうから、デスタイラントとも一緒に使えないねー
でも、6ターン目に死の祝福とかでおともだちいっぱいなら7ターン目みんなパワーアップしちゃうよ!
7ターン目に将軍さん出してから8ターン目に死の祝福使ってもすごいんだよ!
わーい!
これでおともだちいっぱいだね!
微妙ですがカムラさんのおかげでネフティスが強くなったように攻撃力が上がったらそのターン無敵になるユニットとか、フォロワー殴って死んだらライフにダメージを与えるアミュとか出るかもしれないので今後の情報に期待ですね
盤面空の状態だと勝手に墓地12消費してゾンビ4体出します。
バフ効果メインでラスワ軸ミッドレンジネクロでの採用があるかもしれません
運営としてはアレキサンダーのような擬似的全体除去としての運用を想定してると思われます。
腐の嵐以外にも複数体除去の方法ができたとネクロ使いが喜ぶかどうかはわかりませんが。
レジェンドと思うと微妙、ゴールドだと妥当、それが今のこのカードの感想です。
祝福やボーンキマイラさんと組み合わせたら面白そう(小並感)
単純にセージコマンダーみたいな使い方ができるので、フォロワーが生き残り易いネクロなら強いと思います。
従者や不死者も攻撃3になると無視できないですし。
展開できていれば全体バフは強いとは思いますがネクロマンス能力はそこまで使えないでしょうね
僕は中々暴れそうなカードが来たと思いましたね
この効果で5/6というスタッツ優秀ですし、6ターン目に祝福するだけでも相手にヘクターのことを考えさせれるので、結構楽しみなカードです
ネクロマンスをするレジェンドを欲しいって言ってたしネクロ使いは満足だよね!
まあ実際のところ墓地を大量消費して出るのが4/2突進、どうせ殴ったら死ぬから一通り終わったあとの墓地は元の場次第だけどあって6程度
ネフティスとはカムラ的に合わないしで使いにくいなーと思いますね
とはいえ今後の追加カード次第ですが