質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

神々の騒嵐の事前情報が出てますね

神々の騒嵐の情報公開してますが
ヴァンプの二枚どちらも使い勝手いいですね
しかし、ドラゴンのほうは二枚ともぶっちゃけ微妙ですね・・・ドラゴンの過酷な世界に救いは来るのでしょうか?
みなさんはどのカードが楽しみですか?

これまでの回答一覧 (5)

エリンちゃんは中盤の繋ぎとしてなかなか使いやすそうに見えました。コントロール寄りのエルフが組めるなら出番あるかな?

蜘蛛さんはヴァンプに稀少な低コストで硬い守護だけど2点ダメもあるので扱いは要検討かと。

バフォメットはヴァンプ初のサーチカードですが、どちらかと言うとコントロール寄りのデッキで採用されそう。アグロに攻撃5以上なんて100歩譲ってマステマくらいしか居ませんから。

イージスさんは…ぶっ飛んでますねwww
テキストを見る限りカグヤや光輝等の効果は効きそうなので、攻撃力0の置物にしてあげたら面白そうですね(⌒0⌒)/~~

  • ymnk Lv.27

    実は当方ネタのつもりではないのですがそういうあまり使われないカード軸にデッキ組むのが好きでたまらなく今もリリィやエルフガードやまどろみなどのカードを使ったコントロールを組んでいるのですがこれでこれでかなり強くなるのではと思っています。ヴァンプはどちらも使おうと思えば強く使えそうという非常に楽しみな感じで今から楽しみです。イージスに関してはまあ、色々なところでかたったしまあもう…って感じです

蜘蛛糸はいいカードだね。
運営がユーザーと同じように今のゲームバランスで復讐という特性はリスクがデカすぎると認識していることがわかっただけでもだいぶ救われたよ。

  • ymnk Lv.27

    そうですね。今のままだと復讐のよみあいへの返し手段が弱すぎるのでドラゴンの覚醒と復讐に関してはもっとテコ入れをして欲しいなと思います

まあドラゴンのランプ寄りのほうが灼熱抜いてこいつでもいいかなあと思ってる 土の守護焼き ネクロの祝福一掃はうれしい
ドロシーはゲイザー並ばれるとつらいけど
ドロシーと2/2の時のほうが多いから使える
ディスカのほうはPP加速次第
あーカード1枚捨ててPP加速するカードでないかなあ

ヴァンプはアグロ強化するのやめて
サラブレでも焼けないじゃんこれ

他5件のコメントを表示
  • ymnk Lv.27

    灼熱の変わりという選択肢はありですね。個人的には完全除去カードを出さないならAOEに副次的効果を加えたカードがほしいなと言うのはありますが・・・。それにわかります。ディスカはカード捨てる割に効果薄すぎますよね。そもそもPP加速と覚醒にあってないしよくPPブーストが特徴で強いという人いますけどそこまで隔絶したアドバンテージないし普通にアグロにつめられますしね。もうちょいディスカ、覚醒、エンハンスといろいろ混ぜられる要素あるのだから考えてほしいものです。

  • あとりえ Lv.57

    ヴァンプこれアグロ強化じゃないと思うけどなぁ…。ヴァンピィ眷属ユリウスウルフを押し退けて採用されるかってのは微妙じゃないですか?エルフやアグロヴミラー以外だと時間稼ぎにしかなりませんよ。

  • ymnk Lv.27

    個人的にはどちらにも入るかなとコントロールの手札補充、アグロのだめ押しにも行けるのではとおもいます

  • あとりえ Lv.57

    あ、私が触れたのは蜘蛛糸についてです。適応力さんもサラブレでも焼けないと言ってるので蜘蛛糸のことを言ってるんだと思います。

  • 適応力 Lv.39

    あっ失礼、蜘蛛糸かわかりにくかったですね。蜘蛛糸のほうです。コス2で体力4は他リーダーに攻4いないから2ターン目で出せば確実に生き残る。(倒せるのブレブレ2連発だけか?)2ターンで出せれば1ダメは確定ですし…1ターン目のコス1まで守護で攻撃できないとなると…先行有利。まあブラッドウルフはダメ2確定ですが

  • ymnk Lv.27

    すいません私が変な横やりをいれたばっかりに…しかし、蜘蛛糸も私はなかなかにアグロにも適応力あると思っています同じ2コスならあれですが私としてはユリウスのヴァイト君との入れ替えにワンちゃんあるのではと思ってます

先攻託宣した後4ターン目に6/7が出るのは普通に強いと感じてます。
ビショップみたいなのが欲しいですがPPブーストなり騎竜兵なりで6、7ターンにあれが出て来るのはゲームに成らないので仕方ないかと。まぁデメリットありでバフかけるカードが欲しいですね

他2件のコメントを表示
  • ymnk Lv.27

    いや、むしろPPブーストと覚醒がある故にドラゴンにこそああいうカードがと私は思ってます。そもそももし陽光がきくのであればビショップにあのカードは望み過ぎではと思います。ドラゴンであれば早い段階では出てきますが守護はつきませんし、疾走でもないですし。さらにドラゴンに追加されることによってドラゴンの超越への対策になり超越も除去カードによおせるだけじゃ勝率落ちるという状況が作れなかなかにバランスいいのではないかと個人的には思ったのですがまあ、現実はビショップへの追加ですのでいかんともしがたいですね

  •  あしながおにいさん Lv.14

    早いターンで出すのであれば進化切って盤面には一応干渉できます。さらに毎ターン無傷でフォロワー一体破壊もしくは顔面パンチは非常に辛く、死の祝福などで守護を並べても灼熱なりバハムートなりで全体除去されて顔面パンチ喰らいます。超越だけでなく他のクラスにも強く出れるのでバランス崩壊待ったなしです。 マナ加速が出来るドラゴンには不用意に強カードを渡せませんので調整が難しいところだと思います。 「他のカードの効果を受けない」なので陽光は貼られないと思いますよ

  • ymnk Lv.27

    個人的にはドラゴンはそれくらいでいいかと思ってます。序盤をPPで稼ぐことで捨てるからこそアド取れるので勝負になる。というコンセプトならば今はパワーが弱すぎだと言わざる得ないと思います。あとはなんでビショップにというのもありますね。このまま殴り勝てるフィニッシャーがついに来たという人思いますが私としてはエイラで十分だと思います。

祝福ゾンビやガデゴを一掃できるのは少し魅力的ですが5コストに裂く枠があまりないのが問題ですね…
ただ運営がディスカ以外を考えているところが見られたのでよかったです

他3件のコメントを表示
  • 消し去られたもの Lv.113

    あとゼウスが単純にサハとのシナジーもあってドラゴンの10コス疾走であるジェネシスとどちらがいいか悩みますね

  • ymnk Lv.27

    そうですね個人的に5コスは闘気打ちたいですしね。そのほかにも海剣竜いますし、ほかのカードしだい環境次第というところです。疾走の選択肢が増えたというのはかなり楽しみですね。個人的にはディスカの選択肢を一つでも増やすならキッド君やエルフのフェアリーのようなトークンを増やすべきではと思うのですけどね

  • 消し去られたもの Lv.113

    そうですね、あとは捨てるカードを選べるようにすることもディスカの強化になりますしあとはオルカ精製とかですかね… ランプの5コスト枠はほんとに悩みますね…闘気、GMDとある中で採用するかと言われるとやっぱ厳しい…入れ替えるならGMDかな~って思ってます

  • ymnk Lv.27

    オルカ生成があれば進化ともいろいろ互換性が出て面白いと思うんですけどね。いずれにしろ次のカードが楽しみです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×