質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ここ Lv48

テンポエルフについて

OTKでのミッション達成は難しそうとの認識ができましたので、強い人のは強いと評判のテンポを作り始めようかと思います
ご自慢のデッキを見せて下さい!
ここのサイトのは現環境の反映があまりされてなくて微妙な気がしたので
シンシアさんって息してない気がするんで寧ろマヘスさんとか入れるんじゃないですかなーとか

デッキの主な立ち回り方や、
上級者なら気にしなくていいけど、テンポ初心者にはオススメみたいなのも合わせて書いてくれると助かります
何ぞとご教授願います

これまでの回答一覧 (1)

私がランクマで使用しているテンポエルフです。お納めくださいm(__)m

マヘスは自分は最初微妙に思っていたのですが、使ってみると結構強いですね。小粒を一掃して守護を張れるので、中盤~終盤にかけての盤面制圧でかなり強いです。顔面2点も結構デカいです。
シンシアも依然として強いですが、輝く盤面を作り辛くなったので2枚に抑えています。
フィーナはスタッツが優秀で、横展開するか0コスを温存するかを選択できるのが強いので入れています。正直サーチはついでです。5Tフィーナ→6T0ミニゴブフェアリーティアの動きが結構強いです。

今悩んでいるのが、ナーフを見据えて水抜きしようかなと考えています。その分号令を入れて疾走力を上げようかなと思っております。

立ち回りで気を付ける点は、リザのタイミングですかね。遅いと手遅れになるけど、早過ぎても決め切れなくなるんですよね。
あとは、よほど手札が悲惨でなければ、リノは雑に使って大丈夫です。序盤の圧力がけに使うのも結構良いです。
1枚リノを出すと2枚目を警戒してくれることも多く、シンシアが刺さりやすくなります(守護出しを優先して全体除去を撃たないなど)。
基本は盤面を意識するデッキなので、有利交換をしっかり取っていけば極端な不利にはならないと思います。

長文失礼いたしました。

  • ここ Lv.48

    マヘスとシンシア作りますかねえ リノを囮にするところとか参考になります ありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×