シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ミニゴブナーフの弊害
ミニゴブのナーフ、もとい仕様変更の影響を受けるのはエルフだけじゃないですよね。
とばっちりで俺のデッキが死ぬ!とか
逆に1コスサーチでこんなことができるかも!
って意見はありませんか。
ちなみに私は竜爪ドラゴンで疾風のドラゴン確定サーチができず困ります…
アイボリーを抜くと最序盤の展開ができず、ブレスに替えるとと手札が枯渇するので…
これまでの回答一覧 (4)
テンポエルフは手札に1コスがなくとも
5ターン目にフィーナ進化
6ターン目にミニゴブ、サーチしてきた1コス、ティアと動けるようになります。
1コスでなく、リザを持ってきたならそのまま展開してよし、リノなら…あれリノ外れじゃない?
アグロネクロでピン差しで運用してたけどリストラですね。
ドロシーでもピン差ししてたけどリストラですね。
ありがとうございました、それよりもOTKの終わりが嬉しいです。
運営「ウィッチ多すぎるのでルーンの貫きナーフします」
私「やった!ウィッチ以外ほぼ全部に有利とってる自作守護タイラントの時代来た!」
運営「エルフ1強は避けたいのでミニゴブもナーフします」
私「あ……フィーナ入ってた」
まあ、元々デッキ圧縮用ですし、1コストもスカルビーストだけですし、ネクロには優秀な5コストも多いからそこまで痛手ではないですが……
「竜少女は2枚揃ってるからもう要らないんだよな…」
「まぁでもデッキは圧縮しておきたいしミニゴブ出すか」
「サーチしたアイボリーをコストに竜の知恵いけるやん!」
考えたらOTKドラゴンってコスト1と2のフォロワーを終盤に出す変なデッキなんだな。
-
ボンドルド Lv.24
アイボリーがハンドにいないと高確率で消えるのはキーカードの竜少女か運命だもんな。 otkドラゴンを使ってると既に竜少女が三枚揃ってたせいでミニゴブのサーチが不発でハンドロスって事があったから、今回の件はむしろ強化だと思ってるよ。
1コスで2playできるのは面白いですね。 ブレイブフェアリーやベビーフェルパーに使い道が出てくるかも…?
その辺まで入れてるようなデッキで1コスが足りなくなるような事は滅多にないと思いますけどねwww