次回のカードパックを浪漫たっぷりに予想
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

次回のカードパックを浪漫たっぷりに予想

ROBでまた強力なフォロワーが追加されたり、エンハンスという新しい効果要素が増えたり。。。
これからのシャドウバースが楽しみですね♪


そこで次のカードパックでいかにも出てきそうなカードや、新効果要素をロマンたっぷりに考えて教えてください♡




私はですね。

6コストスペルあたりで「自分のフォロワー一体を選択する。そのフォロワーを消滅させて、相手の場に出す。その後、相手のフォロワー一体を選択する。そのフォロワーを消滅させて自分の場に出す。」なんてカードが出たら、パワーカードでやられそうな時に逆転要素が生まれそうでいいかなと思うんですよね。
(要するに自分と相手のフォロワーを交換するわけ。コストが妥当かはわかりません)



というわけで皆さんのいい意見お待ちしてます!
いくつでもいいですよ!

これまでの回答一覧 (49)

Lv69

ビショップのアミュレットで、
調和の湖(未定)コストアミュレット
カウントダウン:4
このアミュレットが場にある限り、双方のフォロワーが攻撃したときか攻撃されたとき、双方のフォロワーは攻撃力の値ではなく体力の値と同じダメージを与える。
ラストワード:アークビショップ・レリアを場に出す

とかどうでしょう。カウントとかラストワードは要相談で、双方にレリアの効果がかかるカード。

他6件のコメントを表示
  • ミケさん Lv.24

    レリアが喜んでいるのが想像できます。 泣いてますね。

  • Lv.69

    レリア様大好きだからレリアビショの強化とかほしくて。

  • 退会したユーザー Lv.84

    御旗ロイヤルと、フォルテさんに思い切り効きそうですね。 アルベールさんは強化されますが……。

  • ミッドレンジイージス Lv.78

    アルベール14点(進化込み)出ちゃうじゃん!

  • 大佐 Lv.6

    調和の湖いいなw

  • 退会したユーザー Lv.25

    我が暗黒の翼、落としてみよ!(1ダメージ)

  • Lv.69

    ベストアンサー嬉しい。

ニュートラルアミュレット3コス

自身の場に能力を持たないフォロワーがでたとき、
:ラストワード ベルエンジェルを場に一体出す
を得る

名前は当然ベルリンの(ry

他3件のコメントを表示
  • ねむ Lv.49

    ランプマンモスが捗るな

  • 赤っぽいの Lv.57

    ねぇ、何して遊ぶの?

  • シエル Lv.3

    今気づきましたが冥府エルフめっちゃ強化されますねw

  • arakis Lv.8

    でも着眼点が凄くユニーク。ニュートラルバニラに範囲狭めれば、良カードになりそう。 この過酷溢れるファイターさんに救いを

ぷう Lv15

復讐が復権してほしい今日この頃。
ヴァンプ
4コスアミュ「復讐時、顔面へのダメージを-2する」なんてどうでしょう。
コスト、マイナス数は要調整かもしれませんが、これくらいしないと復讐ヴァンプ復権は厳しいかなと。

他3件のコメントを表示
  • ネクラネクラ Lv.61

    復讐メインじゃないデッキにも単純な防御手段として入りそう。私も復讐にはがんばってほしいです…

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    アグロネクロの勝ち筋が完全に無くなるので却下でお願いしますm(__)m

  • そあ Lv.30

    タイムレスウィッチがヴァンプに欲しい。メアリーが許されるなら、自傷無効・相手からのバーン無効があってもいいでしょ…

  • うめよ Lv.31

    「ダメージを半分にする(切り上げ)」くらいならありかな?

ニュートラル10コススペル
カード名:ミッションの超越
効果:ランダムな未達成のミッションを1つ達成させる。その後、新たにミッションを1つ追加する。

ニュートラル4コスアミュレット
カード名:ミッションへの道
効果:自分のターン終了時、自分の墓場が30枚以上なら、「【ラストワード】このバトル終了時、ミッションの超越1枚を獲得する」を持つ。その後、このアミュレットを破壊する。

エイプリルフールとかであるかも...いやないな

他2件のコメントを表示
  • ねむ Lv.49

    ルムマで回しまくるんですね!?

  • チコチコ Lv.34

    今更気づいたんですけどミッションの超越はトークンカードにしないとミッションへの道がいらない子になってしまう...

  • シーバ Lv.21

    ランクマ限定にしたとしても勝ち負け捨ててこれだけ撃ちにいくデッキが横行するだろうな…w

ロイヤル2/0/2→0/5 ファンファーレ:指揮官カードが場にある時、このカードにラストワード「回復薬」を手札に加えるを付与する。(常時発動)ターン終了時自分の場のこのフォロワーを除くフォロワー数と同じ数字分リーダーを回復する。このフォロワーは攻撃出来ない
※回復薬1コストスペル リーダーを3回復する。
ロイヤルの貴重な回復要員。指揮官と一緒に出せば最低2回は回復出来る。多分可愛い

ヴァンプ3コスト アミュレット ファンファーレ:復讐状態なら場にいるフォロワー全てに突進を付与する。(常時発動)復讐状態で場に出たフォロワーに突進を付与する。
復讐になる事でコントロール力が飛躍的に上がる1品。これがあれば復讐効果持ちフォロワーが輝く時が来ると思うの。ファンファーレに同じ効果があるのはフォロワーで自傷した後にこれを出してもそのフォロワーに突進が付くようにしたかったからです。



frause Lv6


 ニュートラル:条件で潜伏を持つフォロワー
 エルフ:プレイ回数分フィールド全体にダメージ
 ロイヤル:兵士が出るたび回復する衛生兵
 ウィッチ:手札の他のスペルブーストを無効可する浪漫砲的スペルブーストフォロワー
 ドラゴン:低コストを(笛含めて)毎ターン強化し続ける高コストモノ
 ネクロ:そうだ、相手の墓地から蘇生しよう
 ヴァンパイア:エイラ自傷版。コスト重め
 BIS:場の1番多いカウントだけステ上昇するが、カウント系アミュレットあると攻撃できない

 個人的には衛生兵、ウィッチ浪漫砲、ネクロがいいなと思います。
 

他1件のコメントを表示
  • タケ! Lv.29

    ネクロの、めっちゃいいですね〜( ^ω^ )

  • 81 Lv.5

    浪漫砲撃ちてえ……!高コストだと尚浪漫

退会したユーザー

ニュートラル
5コスフォロワー
3/4 このフォロワーが場に存在する限り、相手は進化できない。

そろそろ進化封じが来そうです。

  • ミケさん Lv.24

    なるほど! 封じる系はありそうですね。

Zirkel Lv12

ネクロ フォロワー シルバー
2コス 2/2 ラストワード ゴーストを1体場に出す

アグロネクロ用
2ターン目に出すカードで強いのがいなかったので、こういうの欲しいです
ラビットと違いゴーストも倒せばダメージを受けずに済みます


ドラゴン アミュレット ゴールド
3コス 自分の場にコスト5以上のドラゴン・フォロワーが出るたびそれは突進を持つ

ジルニトラが大幅強化されます
GMDとかルシフェルとかオーディンが突進持つと強いので、ドラゴン限定
大型フォロワーが確定除去でやられやすいので、やられる前にやる感じです

MGP Lv25

シャドバはマスコットをもっと大事にすべき

5コストスノーボール フォロワー全体に1点ダメージ
自分の場にいるスノーマン1体につき+1点

7コストゴーレム巨大化 場にいるクレイゴーレム、ガーディアンゴーレム全員のステータスを+2/+1する 土の秘術で+3/+2

2コスト再実験 土の印 自分、相手の場にいるクレイゴーレムを選択それを破壊し自分の場にガーディアンゴーレムを召喚する

10コスト ゴーレム暴走 自分の場をランダムなゴーレムで埋める

4コス アミュレット ゴブリンの逆襲
ファンファーレ 自分の場の「ゴブリン」という名前が入ったカードを+1/+1する
自分の場に「ゴブリン」という名前が入ったカードが出たとき、それを+1/+1する

6コス フォロワー ゴブリンの王 1/2→2/3
ファンファーレ 自分の場に2枚ゴブリンを出す
進化時 自分の場のゴブリンすべてを+1/+1して、突進を持つ

ゴブリンデッキを一度見てみたい笑

他1件のコメントを表示
  • sm Lv.8

    ゴブリンの逆襲は御旗とひかくするともう少し強くしても…

  • うめよ Lv.31

    これだと狩る側(ルシウス・ティナ)も強化されちゃう……と思ったけどそれはそれでいいか

pest@LBC Lv19

名前……アマテラス(適当)ビショップカード
7コス 0/6 潜伏
このカードが攻撃する度に全てのアミュレットのカウントダウンを1進める。
ターン終了時に潜伏を持つ
進化時 2回攻撃になる

こんなのどうでしょう?

他1件のコメントを表示
  • バッハ武藤 Lv.31

    HP全回復でいいよ(パズドラ厨並感

  • Lv.69

    レリアと合わせると最終鬼畜天照大御神になるな。

ウィッチ4コススペル
カード名:ガーディアン量産術
効果:自分の場のアミュレット全てをガーディアンゴーレムに変身させる。

ネクロ2コスフォロワー
カード名:ソウルハンター
1/3→3/5
効果:【突進】
【ファンファーレ】【エンハンス】6;【必殺】と「【ラストワード】ソウルハンター1枚を手札に加える」を持つ。

ドラゴン3コススペル
カード名:竜箱の鍵
効果:自分のPP最大値を+1する。その後、オルカ、ドラゴン、突風のドラゴンの中からランダムに1枚を手札に加える。
【エンハンス】7;手札に加えるのではなく、場に出す。







arakis Lv8

クリボー

1/0/1 ニュートラル

6ターン目以降、自分のライフが0になるとき、このフォロワーが手札にあるのなら、代わりにライフを1にする。
その後手札、デッキのクリボーを全て捨てる。


ええ、パクリですが何か。

でもこういうのがあれば、
・とくにコントロール系が超越に対策できる
・6ターン以降の制限付きなので、アグロも死滅しない
・復讐ヴァンプやネクロマンスネクロみたいな不遇デッキの救済もできる

てな感じで少しは面白くなりそうとか思ったり

Lv6

ロイヤル
2コスのスペル「衛生兵」
リーダーを2回復して、相手の場にいるフォロワーよりも自分の場のフォロワーの数が少なければ、ナイトを一体出す。

本当に出そうなの考えてみました!

ロイアル アミュレット コスト5
カウントダウン4
自分のターン終了時に自分のフォロワーは潜伏を持つ。
ラストワード 潜伏を持つフォロワー全ては
+2/+3を持つ
これで盗賊の極意、そして潜伏ロイアルが日の目を見るでしょう

ネクロマンサー 6コスト レジェ
3/3
ファンファーレ 相手のフォロワーを1体選択し、そのフォロワーの体力と同じだけ自分の墓地を消費し、ネクロマンス:他のフォロワー全てにその分のダメージを与え、それと同じだけ自分のリーダーの体力を回復する。

アグロ対策になりつつ優秀なネクロマンスフォロワーだと思うのですが強すぎですかね…
あと、ドロシーも対策できるところもミソです。

t Lv55

ネクロによる、現環境上位3デッキに対するカウンターの意味を込めて…

4コストアミュレット
カウントダウン 2
相手のターン終了時、自分のフォロワー数が相手より少ないなら、相手のフォロワー全てに2ダメージ。
自分のターン終了時、ネクロマンス6; カウントダウンを1遅らせる。
ラストワード 自分のフォロワー全てを破壊する。

3コストフォロワー
2/3(進化5/5)
相手のターン中、相手のリーダーがダメージを受けるたび、相手のリーダーに1ダメージ。
(進化時)相手のターン中、相手のリーダーが回復するたび、相手のリーダーに1ダメージ。

5コストフォロワー
1/5(進化2/6) 守護
ファンファーレ ネクロマンス6; 「このフォロワーへのダメージを-2する」を持つ。

  • t Lv.55

    訂正、3コストフォロワーは進化時4/5で

rei Lv38

このフォロワーは相手リーダーを攻撃することができないもしくはこのフォロワーは攻撃することができないという能力があってもいいので、ニュートラルに相手の能力で選択できない守護持ちを複数枚追加して欲しい。

ネクロ
邪眼の悪魔・ゴルゴーン コスト5 4/3
ファンファーレ ネクロマンス8
このフォロワー以外の場のフォロワー全てを"石塊"に変身させる。

石塊 2コスト アミュレット
カウントダウン2

ロイヤル
フレイ コスト6 4/4
ファンファーレ 相手のフォロワー全てに1ダメージ。
このカードが相手のフォロワーを破壊するたびに+1/+0する。
進化時、相手のフォロワー全てに2ダメージ。

ドロシーに刺さる一時的な場封じ、ロイヤルにAoEなど、あったらいいなーみたいなやつをちょっと考えてみました

ここ Lv48

ロイヤル6コススペルで
敵の全フォロワーを攻撃不能にする(1ターン)
相手の場のフォロワーと同じ数だけ歴戦のランサーを出す

とか

ドラゴン2コススペル
このターンに使用していないPPを次ターンに追加で使用できる(10PPは超えない)

ヴァンプ3コスアミュレット
カウント2
こちらリーダーへのダメージを0にし、その度にこのアミュのカウントを1ずつ進める
ファンファーレ 復讐時カウントが6になる

ニュートラル4コスフォロワー
0/5
このフォロワーがダメージを受けるたびリーダーを同じだけ回復する

とかで環境から追放された本来のリーダー特性を活かせるのではないかと

ドラゴンさんは一歩間違えれば壊れですがこれぐらいでギリギリセーフかなぁ…

  • テオ Lv.43

    悪しきものは我が剣で裁く...(致命的な3:2)この重厚なる盾を見よ!(1:1)

特定のフォロワーの効果を強化変更するなんてどうでしょう?

7コス アミュレット ネクロマンサー
ネフティスの慈悲
このアミュレットが場に存在する場合ネフティスの効果は相手にも及ぶ ネフティスが場に出たターン終了時に破壊される。

・・・レオニダス積んでるロイヤルとかごく一部には慈悲ですよねw

死郷 ビショップ アミュレット 3コスト
カウントダウン15
カウントが進んで、偶数カウントの時自分のリーダーに1ダメージ、奇数カウントの時相手のリーダーに1ダメージ。

MGP Lv25

ニュートラルレジェ
アークベルエンジェル 5コスト 守護3/5 ラストワードカード2枚ドロー 進化でベルエンジェルを1体場に出す



3コスト アミュレット カウントダウン1
自分の場のフォロワー1体を選んで破壊する。
次の自分のターン終了時まで、お互いの手札にある、コスト(効果でコストが変化している場合、変化後のコスト)がPP最大値以下で、「このカードの効果で破壊したフォロワーのコスト」以下のカードは、「このカードの効果で破壊したフォロワーのコスト」かPP最大値のどちらか小さいほうと同じになる。



カードのコストを上げる効果。
2コストのフォロワーを破壊して発動したなら、0コスフェアリーだろうと、1コスルーンだろうと、2コスト払ってプレイ。
もちろん、3コスト以上のカードなら何も変化なし。

コスト変化がpp最大値を超えることはないのでロックはできない。
例えば、自分が先攻3T目に骸の王を生贄に発動しても、相手の後攻3T目(pp最大値3)は、3コス以下がすべて3コスになるだけ。8コストにはならない。
エンハンスは「プレイ時にエンハンス分のPPを消費する」ので不変。

序盤にうまく使えば軽いフォロワーの横への展開を邪魔してアグロ対策に、終盤に重いフォロワーを破壊して使えば、超越やセラフ対策(ターンを返すまで手札が重すぎて複数枚プレイできない)になるのではないかと。
アミュなのはどのリーダーでもサーチを可能にするため。

ネクロマンサー 3コススペル
相手の墓場にある最もコストの高いスペルをランダムに一枚手札に加える

ホントはフォロワーにしようかと思いましたが、上手くネクロのコンセプトと噛み合わないことも多そうだったので。テミス略奪してえ(´・ω・`;)

退会したユーザー

フォロワースペルアミュレットに続く第4のカード
その名もトラップ 
アミュレットのように場に出し、フォロワーから攻撃されないが、アミュレットと違い場に出ても効果は発動せず表記は均一トラップと表されどんなカードか相手からわからない(遊*王の伏せカードみたいなもん)

そして相手の特定の行動(フォロワーファンファーレや攻撃等)によってオートに発動する

モチーフは*ojのトリガー

kyabe2 Lv2

予想というか願望ですがニュートラルでオーディンよりは軽めなアミュレット消滅カードがほしいです

lovekoi Lv15

バニラの楽園
アミュレット
ファンファーレ 互いの全ての場と手札のフォロワーの効果をなくす。元々効果がないフォロワーは+3/+3する

  • Lv.69

    ドラゴンさんやマンモスさん強化のふりしてフェアリービートダウンが超強くなりそう。あとロイヤルは職業システムのせいでバニラ名乗れるフォロワいないからしめやかに爆発四散。

ヴァンパイア
血牙の近衛兵
3コス フォロワー 1/1
守護
相手フォロワーが破壊されるたびに0/+2される

ビショップ
狂信の贄
5コス アミュレット
カウントダウン18
ラストワード:次のターン相手は手札のカードをプレイできない

  • Lv.69

    讚美とかフェインで割れば超越のまねごとが

GUMSYRUP Lv28

免罪符
コスト3 スペル
相手のターン終了まで、自分のリーダーへのダメージは0になり、このゲームに敗北しない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×