みんな!ナーフされろとうるさいぞ!だったら、レジェンドを強化すればいい話だ!
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

みんな!ナーフされろとうるさいぞ!だったら、レジェンドを強化すればいい話だ!

自分的にレジェンドを強化しましょう!ちなみに私はオーレリアにファンファーレの効果の追加で"強化した後、相手のフォロワー全体に自身の攻撃力と同じダメージを与える"みたいな感じで強化します。

これまでの回答一覧 (23)

maple Lv19

ナーフナーフ叫ばれるのは、シャドウバースはリーダーのタフネス20しかないのにカードパワーが大きくなり過ぎたせいでアグロが強くなり過ぎたせいであって、他のカードの能力をインフレさせれば収まる話じゃないと思うよ。

他2件のコメントを表示

ナーフよりインフレの方がよっぽど愚策です
どんどんインフレさせて1〜5ターンで勝負が決まってしまう環境を望むなら良いんじゃないですか

他1件のコメントを表示
退会したユーザー

フォルテ
未覚醒時でも攻撃されず、覚醒時は守護を無視する


ヘルフレイムドラゴンが2/4/3疾走

インドラ
ディスカード1枚につき2点のダメージ

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.35

    ファフ:このカードは効果の対象にならない

  • シクラメン Lv.55

    これはドラゴン最強になるな(確信)

たむ Lv24

フェアリープリンセス

相手の手札を全てフェアリーに変える

ドロシー
スペルブースト−1
手札を全て破壊し、スペルブーストのカード5枚手札に加え、5回スペルブーストする。

こんなものでしょうか

他1件のコメントを表示
  • シクラメン Lv.55

    俺のドロシーいっつもゲイザー吸わない駄目な子です> <

  • ねむ Lv.49

    お前はナーフされる側だろ!!

フェアプリ

手札が上限になるまでフェアリーを手札に加えそのコストを0にする

  • 頭悪悪 Lv.53

    ぶっちゃけこれくらいやってもらわないとコストに見合わない

kingmooo Lv35

何故あえて最強候補のオーレリアなんだ・・・
ロイヤルなら

ツバキ
効果によって破壊した場合、攻撃力を+1する。 とか

アレキサンダー
守護を追加する とか

オーレリアは今でも十分強いだろ良い加減にしろ!
そんなことより未だにランクマで出会ったことのないスカルフェインとかソウルディーラーを強化してやれよ。

唄雲 Lv16

スカルフェイン

ファンファーレ
全て互いに異なるアミュレットを、自分のデッキから場が上限枚数になるまで出す。自分の場のアミュレットを全て破壊する。

  • だめだこりゃ Lv.14

    実際スカルフェインはアミュレット版のネフティスにしてもいいと思う セラフまで出ると強すぎる気もするからそしたらセラフだけ対象外になるような調整にして

ジャンヌダルク
コスト-1

女帝が7コスでいいならジャンヌだって……
スタッツを4/4に下げてもいいから……

乙姫
場が埋まるまで守備隊を出す。これを相手のフォロワーの数だけ繰り返す。

エラスムスのコストを1上げる代わりに効果を選択制にしたら土でまだワンチャンなくはないかも…

WAVE Lv63

マーリン→1コス下げるか進化時スタッツ+2にする

ブラックホール
スペル コスト8 ニュートラル
お互いの場にあるカードを全て消滅させる。
バハムートの消滅バージョン。
カウントビショップとラストワードネクロが死にます。

Reo19世 Lv55

ビーストドミネーター
突進付与。
スカルフェイン
全てのアミュレットを破壊し、一枚以上破壊した時に体力を3回復する。を追加
ツバキ
相手にフォロワー三体以上でこのカードのコストは3になる。を追加
ジルニトラ
進化時 ドラゴンを場に出し、全てのドラゴンに突進を付与する。に変更
プルート
2/2に変更
フェアリープリンセス
ファンファーレ:自分の場にフェアリーを可能な限り出し、更に自分の手札にフェアリーを八枚になるように加える。に変更
エラスムス
ラストワード 二枚引くを追加。

ミスリルゴーレム9コス6/7→6コス4/5
スカルフェイン7コス→6コス
ジャンヌダルク
自分の場のフォロワー全てに効果による破壊とダメージを無効にするを付与する。
アークサモナー・エラスムス8コス5/6→6コス4/5
フェアリープリンセス
手札のフェアリー3体を0コスにする。
薔薇の一撃
相手フォロワーに3ダメージ与える。その後、相手のリーダーに3ダメージ。
ファフニール
相手フォロワー全てに5ダメージ。
ジルニトラ
進化時のみドラゴン→突風のドラゴン
骸の王
相手の能力による選択不可。
プルート8コス→6コス
ソウルディーラー6/4→6/6
相手の能力による選択不可
ビーストドミネーター
-2/-0ではなく、+2/+0する。

min_a Lv19

レジェンドとは違うけど、PPブーストの考え方を変更したらいいかな?
PPブースト2回していたら最大PP12になる、みたいな感じ。(ターン経過でのPPは10が上限なのは変わらず)

ドラゴンしかその恩恵を受けられないが…

羽林 Lv8

クイーンヴァンパイア
コウモリ2体出して、自分の場のコウモリは守護を持つ。自分の場にフォロワーがいない時に展開した場合、自分も守護を持つ

4/4なのに無視される事が多いのでせめて自分から守れと思いました

  • Elf Axis Lv.89

    あのね、クイーンヴァンパイアの取り柄は自分は守護を持たないところなんだけど…持ったらホワパラの劣化

スカルフェイン4/4 守護 選択不可

主の言いたいことは把握した

エンシェントエルフ
出した瞬間に強制勝利
MPが10000増える

ネクロ使いです

骸 13/13スタッツでも良い
プルート 破壊したフォロワーの攻撃力分自分リーダーの回復を追加
ネフティス スタッツ低くて良いから6コスにして欲しい
蝿 ファンファーレ岳はあの3体全部出して欲しい

  • NASU Lv.8

    蠅はラストワードで出せるようになるだけでもいい

それはちょっと強すぎません!?
オーレリアの場合、素のステータスを少し下げて、体力も上がる様にするとかだと面白い気はします。
まあ、横並べデッキに叩き付けた時強すぎる気もしますが…

オーレリアは今のままで充分強いでしょ
やるならスルフェインとかミスゴとかエラスムスとか竜呼びとかやろ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×