シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
Fortune's Hand / 運命の神々未発表まとめ(6/19)
今日は14枚発表 レジェンド残り2枚、ゴールド残り6枚 質問は現状の感想かコラ画像で
-
BO3 ネクロ ロイヤルで行ったが
ネクロが本当にキツかった。有利取れる対面がほぼない。 ロイヤルはBO3でめちゃくちゃ多いドラゴン、ヴァンプに対してかなり強いが多少いるコントローラーエルフがゲロでした。 質問はまたBO3の大会に出ようと思うのですがロイヤルと何がいいと思いますか?
-
今期の過剰なストレスカード
バランス的には正しい、使うのも難しいかもしれない。 でも!!使われて萎える!!カードを挙げて憂さ晴らし 自分だと、、 ・キャル →効果もうざいし、エフェクトもぽんぽんぽんうざい、ひと思いにやってくれ、守護とか関係ないのもクソ ・アウェイキングガイア →丁寧にリノを防ぐ作った盤面がぶっ壊されるのはバハムート味がある、二回以上出されると発狂 ※個人の感想です
-
新カード ヴァンパイア レジェンド アルカナゴッド
《節制》・ルザン ヴァンパイア・レジェンド 9/7/7(9/9) アクセラレート0 無欲者への恩寵を一枚手札に加える。渇望状態なら、無欲者への恩寵でなく、満たされぬ渇望を一枚手札に加える。 相手の能力で選択できない。 このフォロワーが場にいる限り、自分のリーダーは「自分のリーダーへの2以上のダメージは1になる」と「自分のリーダーがダメージを受けるたび、相手のリーダーの体力の最大値を-3する」を持つ。 無欲者への恩寵 ヴァンパイア・レジェンド 3コストアミュレット カウントダウン5 自分のターン終了時、自分のリーダーを1回復する。自分の残りEPが相手より多いなら、1ではなく2回復する。 ラストワード コスト4、攻撃力4/体力4のアクセラレートを持たない《節制》・ルザンを1体場に出す。 満たされぬ渇望 ヴァンパイア・レジェンド 1コストスペル このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン開始時、カードを1枚引く」と「自分のターン開始時に、PPを回復する値を-1する」を持つ。リーダーはこれらの能力を重複して持たない 感想どうぞ
-
名前差し替えちゃアカンカード
エルフの剣士ネタみたいにカットしてそれっぽくはダメです カードの名前だけを差し替えて下さい 別のカードの名前と、また別のカードのイラストやらテキストやらの間にどんな化学反応が生まれるのでしょうか (大喜利のつもりです。キライな方はブラバ) ちなみに例は 『邪竜の契り』 …腐ってないですよ?
-
来期のロイヤル、どんなデッキ組みます?
デッキの軸になるであろう虹金が出揃ったので。戦車以外はたいそうまともなカードデザインで安心しましたが、相変わらずデッキの軸になるフィニッシャーにかけているなといった印象です。8~9でフィニッシュできるカード欲しいですね~。こんなデッキ組むよという予定があったら知りたいです
-
今弾が…
デフレパックでインフレ抑え気味になってくれると期待してた人自分以外にいますか? 最初吊るされた男見たときにあ、これはいろんなテーマ作りつつインフレ抑え気味にしてくれるかな〜なんて期待しちゃったんですが、まぁそんな事なかった… インフレを今更嘆くなって人はリメイクして欲しいシルバー以下のレアリティのカード挙げて下さい、自分は享楽の悪魔です
-
新カード ビショップ シルバー アルカナ
コスト 3 進化前 攻撃1/体力4 進化後 攻撃3/体力6 能力テキスト(進化前) 【守護】 【ファンファーレ】コスト4のビショップ・フォロワーかコスト4のビショップ・アミュレットをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 能力テキスト(進化後) 【守護】 感想どうぞ
-
新カード ビショップ ゴールド アルカナ
コスト 5 進化前 攻撃2/体力3 進化後 攻撃4/体力5 能力テキスト(進化前) 【守護】 自分のターン中、自分のリーダーが回復するたび、「スネークプリースト」1体を出す。 【ファンファーレ】自分のリーダーを2回復。カードを1枚引く 能力テキスト(進化後) 【守護】 自分のターン中、自分のリーダーが回復するたび、「スネークプリースト」1体を出す。 【進化時】自分のリーダーを2回復。 CV 岡本信彦 感想どうぞ
-
新カード ヴァンパイア レジェンド
コスト 4 進化前 攻撃4/体力3 進化後 攻撃6/体力5 能力テキスト(進化前) (狂乱はX/7回) 【ファンファーレ】【狂乱】状態なら、相手のフォロワー1体を破壊する。相手のリーダーに3ダメージ 能力テキスト(進化後) 【進化時】自分のリーダーに3ダメージ。「漆黒の契約」1つを出す。 CV 竹内良太 感想どうぞ