シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
新カード ヴァンパイア レジェンド アルカナゴッド
《節制》・ルザン
ヴァンパイア・レジェンド
9/7/7(9/9)
アクセラレート0 無欲者への恩寵を一枚手札に加える。渇望状態なら、無欲者への恩寵でなく、満たされぬ渇望を一枚手札に加える。
相手の能力で選択できない。
このフォロワーが場にいる限り、自分のリーダーは「自分のリーダーへの2以上のダメージは1になる」と「自分のリーダーがダメージを受けるたび、相手のリーダーの体力の最大値を-3する」を持つ。
無欲者への恩寵
ヴァンパイア・レジェンド
3コストアミュレット
カウントダウン5
自分のターン終了時、自分のリーダーを1回復する。自分の残りEPが相手より多いなら、1ではなく2回復する。
ラストワード コスト4、攻撃力4/体力4のアクセラレートを持たない《節制》・ルザンを1体場に出す。
満たされぬ渇望
ヴァンパイア・レジェンド
1コストスペル
このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン開始時、カードを1枚引く」と「自分のターン開始時に、PPを回復する値を-1する」を持つ。リーダーはこれらの能力を重複して持たない
感想どうぞ
これまでの回答一覧 (41)
もうヴァンプくんキャルに文句言えないね…
いくらキャルに虐められたからってやり返しは良くないと思います。
荒れる(確信)
アミュから出てきたターンに7回自傷すればトムの勝ちデース
アンリミで悪魔の鍵と一緒に遊びます
これも体力最大値云々に目がいきがちだけど実際は結構扱いの難しいカードだと思う
アミュレットの方は3コスで本体の方を出せる訳だけど、最速で置けても出てくるのは8ターン目と割と遅めだし、その後7回自傷しないといけないというセラフよりも重い条件が課される訳だから、成功率はなかなか低そう。けど対応されにくいって言うのと、途中まででも意味があるって言うのはプラスポイントではある
スペルの方はターン開始時に強制的に知恵の光を使うって感じの効果で、リソース面に気を使う必要がなくなるのと渇望効果を必ず発動させることができるけど、色んなカードを切るタイミングが1ターン遅れるデメリットもある。かなり出すタイミングに気を使わないといけないカードだと思う
-
檸檬 Lv.87
まぁでもこれがいるのにわざわざ顔殴りに来る人も居ないでしょ。アミュから出したら4/4と実質守護フォロワーとしてはスタッツも少し心許ないし、自分のターンに効果発動させるシステムフォロワーって感じで捉えるべきだと思う
最大値マイナスアレルギー患者死亡のお知らせ
特定クラスに渡すんじゃなくガンガン作るつもりなんかな?それなら別にいいぞ
本体が重くてアクセラレートがメインだなこれ
これ相手のカードでダメージ貰っても体力ダウン発動するな?ヤバ過ぎる
コイツのアミュなにがやばいって
なんか毎ターン回復してるのがヤバい
テンポロスしてるけど、その分のライフロスを回収してる
もう1体のレジェと両方ともが
渇望でも狂乱でも使えるデザインしてるから
来期ヴァンプは渇望狂乱ハイブリッドでやばそう
おいおいおい今日だけで情報の洪水起こっとるわ
そしてまた体力最大値減らしに来とるわ
シオン本体とダメージ無しカラボスのチョイスって…
本体は流石に重そうだが、蜘蛛が割れるタイミングで出せれば相当強そう。
あと自傷でも能力トリガーするから渇望軸のフィニッシャーとしても使えるのはいいね!
アミュはカウント長いし、出てくるサイズも小さいけど、自傷での最大値減少をメインで使うなら多分こっちの方が使いやすい。ネレイアの後ろに隠せれば選択不可のお陰で生きて帰ってくる確率は高いのでサイズ小さくしたのは多分正解。
スペルはアグロでも渇望軸コントロールでもネレイアミッドレンジでも使いやすそう。つまり多分強い。
割と何枚あっても腐らなさそうだから、どのデッキにもとりあえず入れて良さそう(殆どのアルカナゴッドに言ってる)
なんか色々書いてあって混乱したけど
自傷して相手の最大値減らしまくってねということか
素出しは流石に生き残る未来がないから3コスアミュで耐えて耐えて最後にかます渇望自傷軸のフィニッシャーってとこか
1コススペルのほうは未だによくわからん。カラボス的な能力ということ?
アミュの方で8Tに降臨して、自傷7回して特殊勝利!って感じかね
7自傷が現実的かは知らないけど
悪魔の鍵やプルソンで出したら楽しそう
うーん、遅い
おもろいから時々は遊ぶだろうけどそれだけのカード
敵は身内にいたか(復讐者並感)
多・多・い・!
時間ないの分かるけど…。
《節制》・ルザン
【イラスト】
本体(共通):正位置マーク、三角形、4つの羽(四大元素)
本体(進化前):
本体(進化後):輪っか(杯代わり)?
無欲者への恩寵:正位置マーク、後光、
満たされぬ渇望:逆位置マーク
ルザンしか書かれてなくてアレ。花?の流れで水を移し替える姿を示しているの良き。
すごく、、、ベヨネッタの天使(アフィニティ)に見える。適度な気味の悪さ。
【能力】
正位置:調和(ダメージ受けたら最大値カット)、堅実(ダメージカット)、自制(4/4)、節度(EP保持)、献身(回復)
逆位置:浪費(デッキ)、生活の乱れ(PP回復-1)
《節制》は14。7+7。狂乱は7回。7回で21減る。死神と悪魔の間で、ヴァンプらしい良い数字。
【公式キャラ紹介】
予想するなら
《節制》が示すは《節度》と《消費》
カウント遅いし、本体は重いし、耐性高くないしでぱっと見じゃわからんカードだなぁ
3tアミュから8t降臨するから4回自傷して9tベヒーモスでggってか、おもんないぞ(歓喜
最速で置いたとしても出るのは8ターン目だし、多分現実的な自傷回数は4回くらいだからギリギリなんとかなる?と思ったけどそんなことないわ普通にダメだわこいつ。
シオンがヴァンプに転生したと聞いて。
……まぁ、コイツに関しては、むしろ自傷で誘発させてくのが主か?
そう考えると、9/7/7で出しても即座に自傷重ねができないから、やるなら恩寵ルート使うのがメインになるかね。本体素出しは実質守護的な扱いって感じか。
恩寵ルートは、3コストで出して、カウント5……結構悠長だけど、どうなるかねぇ。出た後も全力で自傷稼がないと駄目だしなぁ。フィニッシャーに据えるのは結構茨の道感ある。自傷する度にカウント減少とかあったらよかったのに。カウント増やしても良いからさ。
渇望の方は文字通りの渇望補助。胎動の魔神みたく重くないのはいいね。ただデメリットで10コスが使用不可になるのが……あれ? 実質最大PPを永続的に-1されると思ってたが、回復値が-1って事は、PP余らせとけばちゃんと全快すんのかな? だとしたらそこまでネックなデメリットでも……いや、痛いは痛いんだけどさ。
ネメシス以外にPP余らせる意義が出るって事なのかねぇ?
総評的には面白いとは思うけど、活躍できるかは怪しい……ってか、活躍したら蛇蠍の如く嫌われる系カードになりそう。
渇望による補助も、現状の渇望系カードでは、デメリットに見合う活躍できるかが怪しいかなと思う。
新カードでガッツリ渇望推してくれるといいけどね。
……まぁ、単純にドローエンジン扱いもありかもしれんけど。落ちるもんなぁ。悪夢の始まり。
ぱっと見た感じかなり強そうだけど使ってみないことには分からんね。悪魔のカギとか使わない限り素出しすることはなさそうだし決勝で置くのが基本だと思うけど、3t目に置かないとあんまり強くないから少なくともこいつを出せずとも勝ち筋のあるデッキじゃないと戦えないだろうね。
こいつを活かすなら自傷多めに入れるべきだろうけど、アクセラレートは背徳と相性がいいから、強いかどうかはともかくいろいろと使いようはありそう。
うわあ。ヴを苦しめた上限ダウンが、とうとうヴにも来てしまうのか。
効果的に後攻有利なようで、後攻3ターン目盤面を捨てるのは厳しそう。進化詐欺するクラスも多いし、2回復には期待しない方が良さそう。
8ターン目に出るから、本体の能力で凌ぎつつ10以下まで相手を削ってベヒーモスでトドメ、ってのが想定されてると思う。
ただ恐らく激化する地上戦(守護ビショとか)を制しつつ自傷出来るイメージがない。とにかく自傷するカードが足りないので、追加カード次第ではぶっ壊れそう。
満たされぬ渇望は…背徳強化パッチかな?
もしくはアグロやバーンプのドロソ採用か。渇望メインの採用はやっぱり追加カード次第だけど、ネレイアが1ターン遅れるのもキツそうだし、あまり現実的ではなさそう?
可能性を色々秘めてて結構楽しみだけど、嫌われるカードになりそう。
ニュートラルシルバーでサーチも出来るし効果で出せるのも相性良いしでニュートラルシルバーとこれを積んだ自然ヴが中々戦えそうやな。
これ場に出すんじゃなくて手札に加えるんじゃない?
翻訳してないから知らないけど
感想:ヤバイわよ!
これスペルのほうは最速で後攻1ターン目に使えるんか
自傷軸が楽しみやなぁ
既存のデッキのどれとも噛み合いよくないね
新規カードに期待
アミュ消滅が重要な環境になりそう。
神話の剣強そうだなあ。
ライフレースを掌握するっていうヴァンプのクラス特性上体力最大値_1くらい出ても全くおかしくないからな
自傷で相手の最大値-3できるのも、まあ性質上8t目だし狂乱のフィニッシャーとしては別にありだと思う
キャルとか愚者の体力最大値減少がどうとか言ってたやつ冷えてるか〜?
このための神話の剣かってくらいメタれてるね?
でもアミュでわざわざコスト4にするのは何かシナジーカードでも来るのだろうか
これ単体だとそこまで強くないかも?
ただ渇望アクセラの方が本体で、他の選択もあると考えると普通に強いカードなのかな
なんかやばい(コナミ)
スペルの方のPP回復-1は累積?
最大値−だけとれば文句言えないけど、こいつの場合素出しは現実的じゃないのでアミュ状態での対策は可能だからなあ…。