アックスファイターの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
アックスファイターの情報

さぁ!掛かって来いよ!てめぇらなんぞ、ここでぶった斬ってやる!言っておくが、俺の得物はちいっと痛いぜェ!

家族や仲間たちのためにも、ここで倒れるわけにはいかないんでねェ!さぁ、かかって来い!ここが俺の戦場だァ!
ローテ評価 | - /10点 |
---|---|
アンリミ評価 | 6.0 /10点 |
2Pickの評価 | - /10点 |
レアリティ | ブロンズ(一覧) |
クラス | ニュートラル(一覧) |
タイプ | - |
声優 | 下野紘(声優一覧) |
入手方法 | 神々の騒嵐 |
進化前
3
2
3



ファンファーレ エンハンス 6; +3/+3する。
進化後
3
4
5



効果なし
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
エンハンス | エンハンスとして記載されている数値以上のPPが残っている場合、通常よりも高いコストを支払って発動する能力。 |
構築戦での評価と使い道
2017/12/28時点での評価文です。
標準的なステータスは嬉しい
3コスト2/3の標準的なステータスを持っているのは評価できる。また、エンハンス効果で+3/+3されるため、6コストで出した時も5/6と相応なステータスとなるのは嬉しい。
使われることはほぼない
コストに応じで使い分けができることは強みとなる。しかし、どのリーダーも各コスト帯により優秀なフォロワーが存在するため、このカードが使われることはほぼない。
採用候補のデッキ
アンリミテッドの採用デッキ
特になし
ログインするともっとみられますコメントできます