シャドウバース(シャドバ)のパズル攻略(アニシャドFコラボ第2回)です。パズル上級・中級・初級の攻略手順の解説や報酬についてまとめているので、パズルが解けない方は参考にしてください。
パズルの概要と報酬
| 追加日時 | 2022年5月21日〜 | 
|---|
概要

「ヒント」や「リセット」を駆使し、出題されたパズルごとに定められた目標の達成を目指すイベント。アニシャドコラボ第2回のパズルをすべてクリアすると、TVアニメ「シャドウバースF」の主人公、ライトのエンブレムが獲得できる。「ソロプレイ」内にある「プラクティス」から挑戦可能。
パズル上級攻略
攻略班がクリアできた手順を掲載しています。
死を狩り取る者

目標:相手のリーダーの体力を0にする。
▶正解の手順をみる(ネタバレ注意)攻略手順
@no_tl
— シャドウバース(シャドバ)攻略@GameWith (@gamewith_sv) May 21, 2022
パズル上級攻略
「死を狩り取る者」 pic.twitter.com/mGcGDVhDFY
| 1 | 場にいるヴァイスソウルハンターでユピテルに攻撃 | 
|---|---|
| 2 | 大腕の沙汰で冥果の収穫者を葬送、ヴァイスソウルハンターと冥果の収穫者を手札に加える | 
| 3 | 幽体の剥離で因果の迷い子・アンサージュを葬送、3点ダメージは進化後のブロッサムルーナルに与える | 
| 4 | ヴァイスソウルハンターの効果で進化後の太陽の勇士・セタスを破壊、これを2回行う | 
| 5 | 包帯の絡みつきで体力2の太陽の勇士・セタスを破壊 | 
| 6 | 霊体の侵入をプレイし、盤面のフォロワーすべてで相手リーダーに攻撃 | 
パズル中級攻略
攻略班がクリアできた手順を掲載しています。
変幻自在

目標:相手のリーダーの体力を0にする。
▶正解の手順をみる(ネタバレ注意)攻略手順
@no_tl
— シャドウバース(シャドバ)攻略@GameWith (@gamewith_sv) May 21, 2022
パズル中級攻略
「変幻自在」 pic.twitter.com/gqGpdQGSHC
| 1 | 天使の恩寵をプレイ | 
|---|---|
| 2 | デビルガーディアンをプレイ | 
| 3 | デーモンでボーンドミネーターに攻撃 | 
| 4 | 沼地の大蠍をプレイ、ボーンドミネーターに攻撃 | 
| 5 | カーリーをプレイ(攻撃しない) | 
| 6 | デビルガーディアンを進化、ボーンドミネーターに攻撃 | 
| 7 | ソウルミニデビルでイシスに攻撃 | 
| 8 | 変幻のフェイカーで相手リーダーに攻撃 | 
パズル初級攻略
攻略班がクリアできた手順を掲載しています。
目覚めるアーティファクト

目標:相手リーダーの体力を0にする。
▶正解の手順をみる(ネタバレ注意)攻略手順
@no_tl
— シャドウバース(シャドバ)攻略@GameWith (@gamewith_sv) May 21, 2022
パズル初級攻略
「目覚めるアーティファクト」 pic.twitter.com/aKHXolaB3t
| 1 | アナライズアーティファクトでラミエルに攻撃 | 
|---|---|
| 2 | スピネのアーティファクトで天威のドラグーンに攻撃 | 
| 3 | セレスティアルアーティファクトをプレイ | 
パズルの関連記事
全パズル一覧
| パズル一覧 | |
|---|---|
| 暗黒のウェルサ | 災禍を超えし者 | 
| 十禍闘争 | 天象の楽土 | 
| アニシャドF第1回 | アニシャドF第2回 | 
| アニシャドF第3回 | アニシャドF第4回 | 
| アニシャドF第5回 | アニシャドF第6回 | 
| アニシャドF第7回 | アニシャドF第8回 | 
| アニシャドF第9回 | アニシャドF第10回 | 
| アニシャドF第11回 | アニシャドF第12回 | 
| アニシャドF第13回 | サンリオコラボ | 
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます