シャドウバース(シャドバ)のパズル攻略(アニシャドFコラボ第11回)です。パズル上級・中級・初級の攻略手順の解説や報酬についてまとめているので、パズルが解けない方は参考にしてください。
パズルの概要と報酬
| 追加日時 | 2023年11月18日〜 |
|---|
概要

「ヒント」や「リセット」を駆使し、出題されたパズルごとに定められた目標の達成を目指すイベント。アニシャドコラボ第11回のパズルをすべてクリアすると、TVアニメ「シャドウバースF」のキャラクター、デモニアのスリーブが獲得できる。「ソロプレイ」内にある「プラクティス」から挑戦可能。
パズル上級攻略
攻略班がクリアできた手順を掲載しています。
禁牙を超えて

目標:相手のリーダーの体力を0にする。
▶正解の手順をみる(ネタバレ注意)攻略手順
| 1 | マナリアの偉大なる研究をプレイ (対象はエイル) | |
|---|---|---|
| 2 | ジンジャーの言霊をプレイ (対象は世界・ゼルガネイア) | |
| 3 | 世界・ゼルガネイアをプレイ | |
| 4 | マーキュリーウィッチで天穿の銃槍騎・ラスティナを攻撃 | |
| 5 | (Xは3)のエイルをプレイ | |
| 6 | エイルを進化 | |
| 7 | ナイフトリックをプレイ (対象は相手リーダー) | |
| 8 | エイルで天穿の銃槍騎・ラスティナを攻撃 | |
| 9 | 万能の奇跡・メルティーナをプレイ | |
| 10 | 世界・ゼルガネイアで5/5の禁牙の執行者ドラズエルのを攻撃 | |
| 11 | 知恵の光をプレイ | |
| 12 | マーキュリーウィッチで5/8の禁牙の執行者ドラズエルを攻撃 | |
| 13 | グリモアソーサラーをプレイ | |
| 14 | (Xは10)のエイルをプレイ | |
| 15 | グリモアソーサラーで5/2の禁牙の執行者ドラズエルを攻撃 | |
| 16 | エイルで5/4の禁牙の執行者ドラズエルを攻撃 | |
| 17 | 世界・ゼルガネイアで禁牙の執行者ドラズエルを攻撃 | |
| 18 | ナイフトリックをプレイ (対象は相手リーダー) | |
| 19 | ナイフトリックをプレイ (対象は相手リーダー) | |
| 20 | 破式の執行者・シュマエルをプレイ | |
| 21 | 残りのフォロワーで相手リーダーを攻撃し、ターン終了 |
パズル中級攻略
攻略班がクリアできた手順を掲載しています。
神盾を砕け

目標:相手のリーダーの体力を0にする。
▶正解の手順をみる(ネタバレ注意)攻略手順
| 1 | 儀典の杯をプレイ (対象は手札のフリッグと相手のゼウス) |
|---|---|
| 2 | 教皇の祭器をプレイ (対象は結晶のタウラスの加護) |
| 3 | 不器用な信頼をプレイ (対象は結晶のミュースクラウン) |
| 4 | ミュースクラウンでゼウスを攻撃 |
| 5 | 双刃のフェザーフォルクをプレイ |
| 6 | 双刃のフェザーフォルクで7/12のゼウスを攻撃 |
| 7 | グレートタウラスでゼウスを攻撃 |
| 8 | 羽搏く祈りをプレイ |
| 9 | アダマントバードでアルヤスカを攻撃 |
| 10 | アダマントバードでアルヤスカを攻撃 |
| 11 | 詠唱:神聖なる雄叫びをプレイ |
| 12 | ホーリーファルコンでアルヤスカを攻撃 |
パズル初級攻略
攻略班がクリアできた手順を掲載しています。
動き出す立像

目標:相手リーダーの体力を0にする。
▶正解の手順をみる(ネタバレ注意)攻略手順
| 1 | 黒錆の下っ端をプレイ |
|---|---|
| 2 | ドールズトレーニングをプレイ |
| 3 | 操り人形でアネモネタイガーを攻撃 |
| 4 | 残りのフォロワーで相手リーダーを攻撃 |
パズルの関連記事
全パズル一覧
| パズル一覧 | |
|---|---|
| 暗黒のウェルサ | 災禍を超えし者 |
| 十禍闘争 | 天象の楽土 |
| アニシャドF第1回 | アニシャドF第2回 |
| アニシャドF第3回 | アニシャドF第4回 |
| アニシャドF第5回 | アニシャドF第6回 |
| アニシャドF第7回 | アニシャドF第8回 |
| アニシャドF第9回 | アニシャドF第10回 |
| アニシャドF第11回 | アニシャドF第12回 |
| アニシャドF第13回 | サンリオコラボ |
ログインするともっとみられますコメントできます