JCG OPEN 15th Season Vol.20ローテ大会の結果をまとめています。環境の把握にご利用ください。
JCG OPENとは

JCGが定期的に開催している大会で、競技にはシャドウバースも含まれる。オンラインでの参加が可能で、優勝者にはゲーム内で使える限定称号などが入手できる。
▶JCGシャドウバースはこちら
大会の基本情報と使用クラス
基本情報
| 大会名 | JCG OPEN 15th Season Vol.20ローテ |
|---|---|
| 開催期間 | 11/06 |
| 参加人数 | 256名 |
予選のリーダー組み合わせTOP3
| 順位 | クラス1 | クラス2 | 使用人数(割合) |
|---|---|---|---|
| 1位 | 81名 (31.64%) | ||
| 2位 | 27名 (10.55%) | ||
| 3位 | 19名 (7.42%) |
決勝のリーダー組み合わせTOP3
| 順位 | クラス1 | クラス2 | 使用人数(割合) |
|---|---|---|---|
| 1位 | 4名 (25.00%) | ||
| 2位 | 3名 (18.75%) | ||
| 3位 | 2名 (12.50%) | ||
| 3位 | 2名 (12.50%) |
予選と決勝の使用クラス人数と割合
※1人当たり2つのデッキを使用するので、割合の合計は約200%となっています
| クラス | 予選 | 決勝 |
|---|---|---|
| 42名 (16.54%) | 4名 (26.67%) | |
| 59名 (23.23%) | 7名 (46.67%) | |
| 32名 (12.60%) | 1名 (6.67%) | |
| 12名 (4.72%) | 1名 (6.67%) | |
| 51名 (20.08%) | 4名 (26.67%) | |
| 16名 (6.30%) | 0名 (0.00%) | |
| 135名 (53.15%) | 6名 (40.00%) | |
| 161名 (63.39%) | 7名 (46.67%) |
ベスト16のデッキ一覧
参加者のデッキはリンクをタップすると、ポータルサイトのレシピに飛ぶことができます。
使用デッキ一覧
使用デッキ割合
| デッキ名 | 使用者数 |
|---|---|
| 進化ロイヤル | 8名 |
| アーティファクトネメシス | 7名 |
| 守護ビショップ | 5名 |
| グレモリーネクロ | 3名 |
| ロキサスエルフ | 2名 |
| アグロエルフ | 2名 |
| 人形ネメシス | 1名 |
| アグロネクロ | 1名 |
| 式神ウィッチ | 1名 |
| ディスカードドラゴン | 1名 |
| 清浄ビショップ | 1名 |
使用デッキレシピ
| 使用者 | 使用デッキ |
|---|---|
| みや | 進化ロイヤル アーティファクトネメシス |
| himategral | 進化ロイヤル アーティファクトネメシス |
| AltyNasty | 人形ネメシス 清浄ビショップ |
| 鬼頭明里 | アーティファクトネメシス 守護ビショップ |
| 佐藤ひな | 守護ビショップ アーティファクトネメシス |
| らき|W&M | ロキサスエルフ 進化ロイヤル |
| 金ネジキ | グレモリーネクロ 守護ビショップ |
| 夢月ロア | アグロネクロ 進化ロイヤル |
| alpis | 進化ロイヤル ロキサスエルフ |
| 西崎俊介 | アグロエルフ 進化ロイヤル |
| Girisu | アグロエルフ アーティファクトネメシス |
| 豚饅頭 | 守護ビショップ アーティファクトネメシス |
| ナロナ | 式神ウィッチ アーティファクトネメシス |
| wata3510 | 守護ビショップ グレモリーネクロ |
| LIB|Zephyr | グレモリーネクロ 進化ロイヤル |
| Krone/東工大sv部 | ディスカードドラゴン 進化ロイヤル |
優勝者のデッキレシピ
優勝者:ナロナさん
式神ウィッチのレシピ

| カード名 | パック | コスト | 枚数 |
|---|---|---|---|
両雄激突 | UCL | 1 | 2枚 |
知恵の光 | ベーシック | 1 | 3枚 |
エクステンドマジック | FOH | 1 | 3枚 |
決意の予言者・ルーニィ | FOH | 2 | 3枚 |
マジックミサイル | ベーシック | 2 | 3枚 |
ウィンドブラスト | ベーシック | 2 | 2枚 |
式神の使役 | UCL | 2 | 3枚 |
結束の魔術 | WUP | 2 | 3枚 |
フューチャービジョン | FOH | 2 | 3枚 |
小さな優等生・キョウカ | UCL | 3 | 2枚 |
水晶の魔剣士 | SOR | 3 | 1枚 |
カオスウィザード | VEC | 5 | 3枚 |
鬼呼びの導師 | UCL | 8 | 3枚 |
炎の握撃 | ベーシック | 8 | 3枚 |
陰陽の開祖・クオン | UCL | 15 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
式神ウィッチが再び優勝
またしても式神ウイッチの持ち込みが優勝を手にした。水晶の魔剣士の採用が印象的であり、終盤の決意の予言者・ルーニィの連打を大きくサポートする1枚だ。
アーティファクトネメシスのレシピ

| カード名 | パック | コスト | 枚数 |
|---|---|---|---|
デバイスチューナー | WUP | 1 | 3枚 |
機構の技師 | FOH | 1 | 3枚 |
ストレイホロウ・イルガンノ | SOR | 1 | 3枚 |
アーティファクトの同調 | WUP | 1 | 3枚 |
アーティファクトスキャン | FOH | 1 | 2枚 |
浄化の輝き・ミュニエ | VEC | 2 | 2枚 |
夢の使者・アメス | UCL | 2 | 2枚 |
ロボティクスユーザー | WUP | 2 | 3枚 |
マジックエンジニア | WUP | 3 | 3枚 |
天覇風神・フェイラン | FOH | 4 | 2枚 |
アブソリュート・モデスト | VEC | 4 | 3枚 |
暗獄の遣い・ジャスパー | SOR | 4 | 3枚 |
運命への反逆 | WUP | 4 | 3枚 |
遺物の番人・ルチル | FOH | 5 | 3枚 |
《世界》・ゼルガネイア | FOH | 6 | 1枚 |
カオスルーラー・アイシィレンドリング | SOR | 7 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
AFネメシスが安定感を発揮
現環境トップの一角であるアーティファクトネメシス。高コストカードの枚数を大きく削っており、2コストフォロワーをかさ増ししているのが特徴的だ。
ログインするともっとみられますコメントできます