探偵の推理の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。

探偵の推理の情報

犯人は凶器で心臓を射抜く。探偵は論理で真相を射抜く。
| ローテ評価 | 8.5 /10点 |
|---|---|
| アンリミ評価 | 7.0 /10点 |
| 2Pickの評価 | 9.0 /10点 |
| レアリティ | ブロンズ |
| クラス | ニュートラル |
| カード種類 | スペル |
| タイプ | - |
| 声優 | -(声優一覧) |
| 入手方法 | ナテラ崩壊 |
効果
6
6カードを3枚引く。
その後、相手のフォロワー1体にXダメージ。Xは「自分の手札の枚数」である。
構築戦での評価と使い道
2020/05/28時点での評価文です。
ドラゴンでの採用例が多い
PPブーストで4〜5ターン目のプレイが狙えるドラゴンであれば、採用候補に挙がるカード。PPブーストをすると手札の消費も激しいので、探偵の推理をプレイして手札の補充を狙いたい。
2Pick戦での評価と使い道
2020/04/08時点での評価文です。
優先度は高め
2pickにおいて価値の高い、大型除去とリソース補充を同時にこなせるカード。そのためpick優先度は高めとしているが、コストがやや重いため、pickし過ぎには注意しよう。
探偵の推理の関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

| リリース日 | 3月26日(火)〜 |
|---|
カード評価一覧
全カード一覧

ログインするともっとみられますコメントできます