圧倒する猛撃の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
サイタマ(ワンパンマン)ver.の圧倒する猛撃の実装が決定!
圧倒する猛撃の情報

高位なる竜種は人語を用いて、人間へと不満を述べる。低位なる竜種は破壊を介して、人間への不満を表現する。
| ローテ評価 | 8.0 /10点 |
|---|---|
| アンリミ評価 | 8.0 /10点 |
| 2Pickの評価 | 9.5 /10点 |
| レアリティ | ブロンズ |
| クラス | ドラゴン |
| カード種類 | スペル |
| タイプ | - |
| 声優 | -(声優一覧) |
| 入手方法 | 鋼鉄の反逆者 |
効果
4
4相手のフォロワー1体を破壊する。
覚醒 状態なら、ドラゴン・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
テキストの説明
| 覚醒 | 自分のPP最大値が7以上の状態。 |
|---|
構築戦での評価と使い道
2019/03/23時点での評価文です。
便利なカードではあるが枠が厳しい
破壊&サーチと便利なカードではあるが、現状のランプドラゴンは強力なフォロワーが優先される傾向にあり、採用するには枠が厳しい。リントヴルムドラゴンなどの特殊なデッキを除き、採用されることはあまりなさそうだ。
2Pickでの評価と使い道
2019/03/23時点での評価文です。
優先度は高め
確定除去であるテールスイングと比べても1コスト軽く、汎用性の高さが評価できる。テンポ、コントロールのどちらで組んでも活躍が見込めるだろう。
採用候補のデッキ
編集中
シャドウバース攻略の他の記事
カード評価一覧
全カード一覧

ログインするともっとみられますコメントできます