ウォードッグの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
ウォードッグの情報

あいつは捨て犬だったのさ。生き残るために、オレが戦い方を教えてやった。噛みつかれたら結構痛ぇぞ。――育て親の兵士

今じゃ、あいつの方が優秀な兵士さ。戦場で出会ったら覚悟しな。なまくらなんざ噛み砕くぜ。――育て親の兵士
進化前
3
3
3



ファンファーレ エンハンス 6; 相手のリーダーに3ダメージ。
進化後
3
5
5



効果なし
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
エンハンス | エンハンスとして記載されている数値以上のPPが残っている場合、通常よりも高いコストを支払って発動する能力。 |
構築戦での評価と使い道
2020/03/09時点での評価文です。
ほとんど採用されない
高めのステータスではあるが、簡単に処理されてしまうことが多く、攻撃力の高さを活かしにくい。加えてエンハンスもコスパが良くないため、ほとんど採用されない。
シャドウバース攻略の他の記事
カード評価一覧
全カード一覧

ログインするともっとみられますコメントできます