安息の絶傑・マーウィンの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
安息の絶傑・マーウィンの情報

己こそ真の邪悪。畏れ、油断、甘え、弱さ、全ては己の心。対峙せよ。目覚めぬのなら、心と眠れ。――今、世界に試練を与えん。

己が外に何を求む。己が内さえ知らぬ者が。安息を振り解く、踏み付ける、踏み躙る覚悟はあるか。――今、世界に試練を与えん。
進化前
4
4
4



ファンファーレ 相手のPP最大値を+1する。相手のアミュレットすべてのカウントダウン を1進める。相手のリーダーを1回復。相手はカードを1枚引く。自分のPP最大値を+1する。自分のアミュレットすべてのカウントダウン を1進める。自分のリーダーを1回復。自分はカードを1枚引く。
進化後
4
6
6



このフォロワーへの4以上のダメージは3になる。
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
カウントダウン | 記載されているカウントが自分のターンの開始時に1減り、カウントが0になった時に破壊される。 |
構築戦での評価と使い道
2020/02/11時点での評価文です。
相手にもメリットを与えてしまう
様々な効果を持つが、相手にも恩恵を与えてしまうため、使い所については慎重に見極める必要がある。回復やカウントダウンを進める効果を上手く活かし、こちらのアドバンテージがより大きくなるように立ち回りたい。
全体除去へ繋ぐ
PPブーストの恩恵を受けるのは相手が先になってしまうが、全体除去が豊富なビショップであれば巻き返しを行いやすい。また、テミスの審判などの全体除去を発動できるターンを1ターン早めることができる点も見逃せない。
進化で場持ちが良くなる
進化することで4以上のダメージに耐性が付き、相手から処理されづらくなる。後攻4ターン目に進化し、相手を処理に回らせることで、ファンファーレ効果で得た恩恵を先に活かすことも狙える。
ログインするともっとみられますコメントできます