通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

serket Lv46

超越は「あー1スペブ足りねぇ」みたいなことがよくあるので、そのターンでは足りないが次のターン打つとPPがバカあまりすることがよくあります。
例えば7T目に超越二枚が8コス10コスの時、このターンではどうやっても勝てませんが次のターンは1コス使い放題なので、追加ターンで打つ2枚目の超越は3コスだったりしてPPバカ余りすることが多いんですよね。これは上手い下手関係なくどうしようもないことです。そこで無駄シャカするのは人間性の問題ですが。
あとは超越はドローに合わせて次のターンの動きを決めるデッキなのでピッタリを狙った動きとかはできません。次のターン1コス引いたらこう、2引いたらこう、マーリン引いたらこう…みたいなルートを立てておいてそれに合わせてリーサルを目指しながら盤面を退けます
リノは確定サーチなどでパーツを集め、絶対20点出すターンを定めてそこに向けて手札管理と盤面整理をするデッキなので余計なことはできません。PP全部とハンド使ってOTKできる最短ターンを目指してるので、余計な動きができる=リーサル逃してたに近いものがあります。ですから上手い人はしっかり使い切ってキルします

無駄回しがしやすいのでイナゴのそれが悪目立ちするのは申し訳ないと思います。
ただ、大半の人が超越使ってるのはいじめたいとか嫌がらせとかじゃなくて好きだからってのはわかってほしいです。それが性格悪いとか言われたらどうしようもないですが、魔海とかOTKデッキ好きな人いますよね?タイプや勝率、使用率は違えど根本はそこと変わらないと思います。
以上、STD初期からの超越好きでした

Q:リノ使いと超越使いって…

たまたまと言われればそれまでなのですが自分と当たる超越使いは9割以上リーサル確定の場面で無駄スペルを打ちまくってきます。これに対してリノエルフ使いは殆どが無駄なことはせず、むしろぴったりでリーサルを決めてきます。この違いは何なんでしょうかね?逆ならリノ算間違えたとかで納得いくのですが…
自分が超越に対する印象が悪いのは殆どこれが原因なので質問してみました。
どうでもいいぜって方は骸の王とレオニダスのどちらが好きか回答お願いします。

  • kz Lv.90

    これ聞いて超越に対する考え方を変えようかなって思ったの僕だけ?

  • is民 Lv.19

    私もです。

  • yoshi Lv.11

    この人の言う通りリノと超越は似てるけど違うよね。超越はドローに合わせて動くけど、リノは基本そのときの手札で動く。そもそもそんなドローできないし、トップ解決能力も低いからそれしかないっていう。

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    握撃とか運命とかのコストの下がるスペルの打ち方ひとつで勝てたり負けたり左右するから難しいんだよなぁ(運命0コスでプレイすることが必ずしも良いとは言えない)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略