シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
原初デッキの欠点を上げると、
①フォロワーの殆どが弱い。(低スタッツ)
②ダメージを刻んでいくタイプ。
③原初自体は除去の対象にとれる。
各欠点の対策としては、
①低コストAOEで楽に除去できる。
レオスピや腐の嵐等がかなり刺さる。
②小さいダメージを刻むタイプは総じて回復に弱い。
エイラや回復ありの秘術、エルフのライオン等の継続して回復できるとかなり相手を押さえることが可能。
③攻撃できないだけで対象には出来る。
変身消滅除去……色々やる事はできる。
ただ、進化前で体力5はかなり高いのでダメージで削りきるのはかなりきつい。
フィニッシャーの対処は守護か、継続して回復していれば対処は可能。
ジャバタイプの場合、一発逆転の手があるけど、それも除去をしっかりしておけばほぼ問題無し。
場に2コスが溢れてても、デッキ内の原初やジャバが邪魔してうまくいかない場合もあるしね(´・ω・`)
ロイヤルの場合、対処法の殆どがニュートラル頼りなのがネック。
ロイヤルにコンボデッキは無いし、
コントロールも性能的に原初より劣る。
こうなるとアグロかミッドで押し切るのが手っ取り早いかな?
ありきたりな質問で申し訳ないですが、原初に対してのメタは皆さんどのようになされていますか?
ランダム除去等も多いネクロや大正義(?)テミスのあるビショなら原初自体は対策できますがそのあとの疾走がつらい・・・。コンロはもう勝てる気しません。申し訳程度にアックス積んでみましたが水巫女で進化を使わされて進化権が残らないことも・・・。
P.S.水巫女は早く3/4くらいにナーフされて?欲を言えば4/4がいいけどさすがに・・・。
回答ありがとうございます。確かに冷静に分析すれば欠点も見えてきますね。エイラは正直自分でもあまり使いたくはないのですが対策の一つにはなるなと感じましたので使ってみようかなとも思いました、ありがとうございます!
火遁の術は原初を倒すためにナーフされた……?
なお進化されると倒せない模様 これやサディスティックナイトで取れるようスタッツ1/4→3/6にしてほしい……