質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

存在意義→あるよ
有利不利が強すぎる→尖ったデッキがあっても良くない?
なすすべがない→アグロ対策しながら超越対策もしたいってのがそもそも我が儘じゃない?
プレイが長い→ぶん回ればそうだけどだいたい超越来すぎて除去なかったり除去あって超越なかったり考えることは割かしある。待てないならそもそもカードゲーム向いてない
遅延→コントロール()使いに言ってくれよあいつらこそ回復やら除去やらの遅延集団だろ
セラフのが適正→遅延筆頭デッキじゃないですかやだー
強化→別になんか適当なスペル、スペブで良いよ。強スペルなら「このスペルによってスペルブーストされないの」一分つければいいし


てか超越アレルギーもち最近発狂し過ぎだろw

Q:超越の存在意義

次元の超越というカードの存在意義ってありますか?有利不利が強すぎると思うんですよ。例えばランプD対ネフティスの場合、ネフティス有利ですがドラゴンにも対策のしようはあると思います。ですが大半のコントロールデッキ対超越の場合はもはや成す術がないと思うんです(プレイングどうこうはありますが根本的な問題として)。あんなプレイも長いし遅延も多いデッキ、低MP帯でAA3相手に嫌がらせするためだけにあるようなもんですよ。新パックでイージス対策カードが出されるなどされる中、次元の超越がコントロールキラーである必要ってないですよね?コントロールキラーとしての役割はセラフラピスのほうが適切だとも思いますし。というか安定して8ターン目に発動できるのにこれ以上なにを強化してほしいんですかね?

  • モグリ Lv.56

    リノもだけど追加カード見て実際に強いかはともかく 活躍する姿を想像しちゃったんでしょうね

  • moi Lv.2

    まあもうすこし文章読んでほしいですね。それと回復やら除去やらは遅延だとは思えませんけどね。待てないならカードゲーム向いてないとかいう割にはそういう考えなんですね。根拠が理解不能です。最初に関しては根拠すらないしw

  • カパエル@超越の黎明卿 Lv.54

    じゃあなにが遅延なのか具体的に教えてくれよ。相手のターンは相手が自由に使っていいんだからそれが待てないなら向いてないって話。超越使いがここの掲示板ですらそれなりにいるんだから使い手がいる=存在意義があると思うけど違うの?もう少し理解してか書き込みなよ

  • Hanabi Lv.25

    そもそもコントロールが狙ってるのはミッドであってアグロ対策なんてしてないでしょ。超越が嫌われるのはミッドのコスト帯であるのに有利不利が通常と逆転していること。

  • trd Lv.144

    コントロールで全くアグロ対策してないなんて聞いたことないが・・・メタ的にやらない場合はあるだろうが

  • カパエル@超越の黎明卿 Lv.54

    嫌われるのは別に構わないわ、誰かの機嫌とるためにやってないし、有利不利が逆転して問題があるとは思わない逆転しているだけであって苦手なデッキタイプが必ずあるなら問題なくない?

  • ナナシ Lv.30

    じゃあ例えば、アグロヴァンプがリーサルが10以降になるコントロールにすごい不利だけどそれ以外は有利がついて、ミッドレンジ対には8割以上の勝率が出るようになっても問題ないの?

  • カパエル@超越の黎明卿 Lv.54

    コントロールつかってアグロヴァンプ刈るだけだから問題ない。コントロール増えて来たと思ったら超越使うだけだし

  • ニックニキ Lv.15

    別に超越があるのは良いのよ。それに対する明確な回答として、ハンデスのようなスペルを全リーダーに実装してくれれば。

  • カパエル@超越の黎明卿 Lv.54

    ハンデスは運営が嫌いらしいから対象にならないカードでおなしゃす

  • 鋼鉄と大地のベルエンジェル Lv.20

    デッキ単位での構築が必要なカードをハンデス一枚で否定するな定期

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略