質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

2pickではAoEにせよ確定除去にせよ、アテにできるほどの数を用意できるとは限りませんし、必要なときに引いてこれる保障は0です
少しのテンポロスが積み重なるほど取り返しのつかない状態になりやすいと環境言えます
なので2pickではテンポロスしにくい・テンポロスを取り返しやすいカードや構築が好まれます

勿論、出来上がったデッキや初期手札の状況からフェイスを狙っていくのもアリです
特にロイヤルは疾走や潜伏持ちが多く、大型フォロワーが少ないのでアグロ気味に攻めてくるプレイヤーも多い印象です
先攻でクソg…旅ガエルを3Tに置いて5T旋風刃が決まればまず勝ちは確定でしょうね

クソガエル4ね(秘めたる怒り)

Q:2pickで盤面の取り合いの方が大事なのは何故ですか?

2pickではフェイスとか他のことよりも盤面の取り合いを優先すると強いとよく言われますが、この理由は何でしょうか?

私は構築戦みたいに盤面もフェイスも程々に行くのですが、うーん特別そのせいで負けたとか不便に思ったことはあまりないのです。

盤面優先の理由を聞いてなるほど!と思いたいので質問させて頂きました。
よろしくお願いします!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略