シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
じゃあウィザードくんと相互互換になるような調整をされたマジックオウル(進化後3/3とか)を使うかというと?NOですね
ではマジックオウルはこのままでウィザードくんをバフ調整する?他の似たような境遇のカード群も調整しないとだめになり、凄まじい量の調整になることが予想できます
スタンのカードは一部を除いてパワー不足なカードばかりです。
(ほぼ完全)上位互換を作らない、という無駄なプライドを持ち続ければ、今回のような調整されたカードが出てこなくなります。
マジックオウル自体はスペブ加速は速いですが単体での盤面干渉が弱いためこのスタッツ、能力で適正だと思います。
あからさまな強カードで環境を動かされるよりは、こういう「入れるかどうか考えさせられるカード」のほうが好きですね
2コス2/2→4/4
進化時スペブ2回
マジックオウルまじか、、
強い弱い以前の残念さでため息しかでない
なんかこう、そうじゃないだろ感が強すぎてもはや悲しいんだが、みんなはどう?
産廃3コスのやつをこの性能に上方修正すればいいだけやんけ。わざわざ新カードとして出す意味のなさ
(ソシャゲみたいに)上方修正しろと言われたり、ユーザーはカードゲームがしたいんだごりごりのソシャゲみたいなことするなと言われたり サイゲかわいそう(適当) カードゲームとソシャゲのいいとこ取りって難しいのかねぇ…
カードゲームとしてのシャドバの魅力はAC北斗の拳的な魅力だからな
個人的にはキマイラデッキにスペクトラルと一緒にデッキに入るまであるカード。水晶の魔撃手使ってみるとわかるけど、この手のカードは場合によっては相手の処理を強要できて強いよ
能力同じでもカードが違えばその分選択肢が増える