シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
例えN全体のスタッツがN相応の性能であっても、アリスのスタッツは標準のゴリアテに対して可笑しいと思います。
むしろアリスの性能がNの強さの上限として認めてしまうと、Nにアリス並みの性能が今後現れてしまう危険性があります。
ファイターが他の2コスNより優先して採用されている環境であれば、アリスの効果はそのままで、スタッツを下げてれば良かったのではないかと思います。
アリスナーフといわれるのは一度に大量のカードがナーフされることはないからアリス一枚ナーフして済ませろということなのか、単純にアリスの性能だけを見て言われているのかが気になります
個人的にはニュートラル全体がきちんとニュートラル相応の性能であれば、アリスがあの性能だったとしても大したことないのでは?と思います
むしろアリスの性能がニュートラルの強さに蓋をしてくれるならそのままでいいのではないかと考えているのですがいかかでしょうか
後付けはしたくないので先に定義しておきますが、ニュートラル相応の性能というのはファイターやゴリアテなどの標準スタッツ効果なし、効果ありならウルズのようにスタッツが下がるものと考えてます