シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
灼熱2枚採用、ラース未採用。
サハ軸ランプで、ミラーやイージス、ネフを意識してサタンも採用しています。
ロイヤルの展開力は度肝を抜かれますね。勿論除去を優先しますけど、先行2ターン目は引ければ必ず託宣や相手の場にフォロワー残っちゃうとしても巫女を切ったりする事は多々あります。
灼熱やバハが控えてれば多少我慢して闘気とか打つ事もあるかな?ただ、ロイヤルは疾走が多いのでちゃんと計算しないと、ただバハどーん灼熱どーんだとリーサルだったとかあるので気を付けないといけませんね。
潜伏ロイヤル相手は本当高速PPブーストして灼熱やらバハ打たないとカエルがしんどいですね。カエル出て来た時は本当に運ゲー。
ロイヤルは何と言うか、展開の底知らずって感じかな。除去吐きまくって相手の手札1まい!とか言う時にトップでトランプとかでまた再展開されて除去追い付かない場面も結構あります。
最近良環境になってきたということで復帰勢になりました。
で、ドラゴンをよく使う方に質問です。
1、疾走軸ランプを愛用しているのですが、ラースドレイク、灼熱の嵐の採用はされているのでしょうか?潜伏ロイヤル、ニュートラル勢を見て各2枚ずつ採用してます。
2、ニュートラル軸を相手にしたとき、PP加速or除去どちらを優先してますか?シャレにならない展開力とバフが怖いので私は除去優先してますが、皆様の立ち回りを参考にしたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
大変参考になる解答ありがとうございますm(_ _)m 専ら疾走軸しか使わないのですがサハ軸でも対処困難となると厳しいですね( ̄▽ ̄;) ロイヤルだと特に潜伏ロイヤルに当たることが多いので潜伏勢を焼けるラースドレイクや灼熱を採用してたのですが、ラースドレイクなしでちょっと試してみます。勝率求めるなサハ軸かなぁ…