シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
じゃあどうしたら満足するんだよって運営は思ってるよ
良い方向に向かおうとしてるんだから文句を言わずには見守ってあげるくらいの度量はないもんかね
それにまだ全カード発表されてもいない
カシオペアなんてレジェンドなのに森の意思やんけ
今更硬派なゲーム目指すんならカエルやイージス、バハムートをナーフしないと無理だと思うんですが運営はどう考えてるんですかね?
運営が消費者の文句を聞かずにカードを設計し、遅れた修正を入れたからこんな環境になったのに、少しデフレとも言えるカードを追加しただけで文句を言わなくなったらまた運営が調子に乗るだけではないのでしょうか?
まずデフレが良い方向とかおかしいだろ... 文句言ってた奴らは壊れカードをインフレで上塗りするインフレループを嫌がってたわけで、挙句下方修整したと思ったらまだ使えるか産廃化の二極端なのも糞。しかもWRDのカードから見ても弱いレジェが、全カード発表されても強くなるわけないだろw要は運営が無能なのが分からないお前の頭の程度がお察しなんだ
デフレをという単語を用いているのはゆきさんであり、私はデフレが良い方向だとは一言も書いてないので明かな誤解です。また、良い方向=デフレというも短絡的すぎます。私が言っている良い方向とは、運営が今までのカードデザインの非を認め、第6弾からは新しいデッキタイプの創出という今までのスタンスは変えないが、特定のクラスや戦術を強化するためにパワーカードを追加することはやめると発表したことです。その結果今までよりもパワーカードが減る結果となり、結果としてデフレが起きたと思うかも知れませんが、私は今までのようにパワーカードでパワーカードを塗りつぶすような環境を良いとは思えませんし、それに気づいた運営が今までの考えを改めたこと責める気にはなれません。