質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

今までのパックからカードを選び抜いて、新しくスタンダードパック2を作る。
ランクマッチではそのSTD2とそれ以降に出る拡張パックのみ使用できる。
フリーマッチはそのカードプールと、今までの全てのカードプールに分ける。

これで今の環境はある程度リセットできるはずです。
そして運営が本当に反省しているならば、それ以降の環境も良い状態を保つことができると思います。

Q:ちょいと知恵を貸してくださいな

最近次々と発表される新カード、割と常識的に見えるカードばかりで(ナーフされそうなのもありますが)、ようやっと運営もバランスを取ることに専念し始めたかと思うこの頃です
しかし、ROB以来数々のパワーカードが実装され、その影響で今までに比べると控えめな性能の6弾のカードがあまり使われないという可能性も否定しきれません

そこで今一度改めて、何をどのように調整すればもっと快適な良い環境を作れるか、それを真剣に考えてみませんか?
具体的には、コストに見合わない能力や、クラス特性の過剰な行使に対する指摘、カードゲームとしてのゲーム性を失わせるカードの是非等です

荒れることを覚悟しての質問ではありますが、建設的な発言を心がけ、初心者上級者関係なく、他者を尊重し合う姿勢で臨んで頂きたいと思います。
また、私怨やネタによる発言はお断りします。そして注文が多くて申し訳ありませんが、シャドウバースをきちんとカードゲームとして扱った上でのご意見をください。
最終的には総括して運営にも問い合わせという形で提案する所存でありますので、何卒お力添えをお願いしますm(_ _)m

  • 退会したユーザー Lv.11

    成る程、少々性急で劇薬のような案ではありますが、バランスのとれたカードをピックアップすれば、戦略の幅は狭くなるものの、やり直しが効くので今のシャドウバースにはかなり有効な対策案だと思います。しかし、構築済みパックを販売している以上その中にランクマッチで使用できないカードが発生すれば(特に目玉である絵違いプレミアカード等)、売り上げの低迷は明らかで、そのようなことを運営が望むはずがありません。またカードプールの縮小は、まだ始まって一年しか経たない上に戦略の幅が広がっている真っ最中の今行えば批判が殺到する恐れもあります。けど、貴方のそのご意見は個人的になかなか優秀なものと感じました、いずれまたインフレが加速し過ぎた際に、このような対策が講じられることを願います

  • 馳夫 Lv.279

    その方法はかなり良いやり方かもしれません、とりあえずバランスのとれるカード群で当面はしのぎ、その間に全体のカードの修正を行ってバージョンアップをはかる、一度に全てをやろうとすれば準備にすごい時間がかかるので、当面はカードプールのバランスをとる意味でカードの選択を行い、ランクマでの環境と公平さを作り、全体の修正の時間をかせぐと言った方法がとれます、最終目的を全体(全カード)の修正にすれば良いと思います、失礼しました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略