シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ロイヤルはドロソの代わりにフォロワー直出しできるので、ドロソ追加はゲームデザイン的に微妙だと思うんですが、それでもあえて追加するとして、ロイヤルらしいデザインを考えると
3コスト アミュレット
あなたの場に指揮官カードが出るたびに1ドロー。
位が一番らしいんじゃないでしょうか?もしくはシンプルに
2コスト 兵士/フォロワー 1/2→3/4
ファンファーレ:デッキから1ドロー。
辺りが妥当だと思います。
三大ロイヤルにないものの1つであるドロソのことです。
低コスト指揮官のペルセウスや指揮官なのに指揮官とのシナジーを持つロミオなど、ロイヤルにコンボやシナジーを生かそうというカードが発表され、嬉しい限りなんですが、やはり肝心のドロソがないとコンボやシナジーしようにもガヴェインでコスト下げて使おうにも上手くいかないと思うんですよ。
他クラスのドロソを見た時、ラスワ持ちと相性が良く墓地肥やししつつも盤面にフォロワーを残せるイーターや、1ターン目や余ったppで置けて数ターン後に引ける願い、ppブーストや回復まで同時にこなす闘気など、どれもクラス特性が生きつつ実用性もあるのですが、こういうのをロイヤルに実装しようとした時どういうものになるべきなのでしょうか?
個人的には兎耳を兵士バージョンで実装してほしいんですけども(というか何でニュートラルなんだよ)ロイヤル使いのみなさんはどう言ったドロソが欲しいですか?