質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

シオ Lv22

ジンジャーを愛用している者です
サハクイスラルシゼウス等ニュートラルを多く入れていた為に新パック実装後はアリスを採用しましたしアリスを採用するならとニュートラルカードを積みまくりました。
結果、質問者さんの言うニュートラルウィッチにジンジャーと高コストカード入れただけデッキになりました。
なので自分はジンジャーデッキがニュートラルウィッチと言われてもあまり違和感がないです。
なにしろ自分でそうしてしまったもので。
ジンジャーを出さずに終わる場面は確かにあります。
ですが低中コストのニュートラルフォロワーたちはあくまでジンジャーを出すまでの繋ぎ、時間稼ぎのために存在していることに変わりはなく、ジンジャーが出る前にこちらが勝ったということはジンジャーを出すまでもない勝負だっただけなんですよ。

Q:アリスが入ったジンジャー?

※この質問には個人の偏見が多く含まれております。また質問の本質は大変下らないものです。ご注意下さい。

最近、Nウィッチが台頭してますね。そんな中、一般的なNウィッチにジンジャーや高コストNフォロワーを入れただけのジンジャーデッキみたいなのも現れ始めました。どうもこれが腑に落ちない。

↓は私がよく使っているジンジャーデッキです。ご覧の通りNフォロワーが半数以上投入されています。しかし、これはスイーツウィッチ、禁忌等のウィッチのカードを生かすために入れています。ですのでNカードをサポートするようなカードは入れてません(ヘクトルは許して)。勝ち筋も禁忌、ジンジャーに絞っています。

ですが、最近ジンジャー使いだした輩の中には「アリス等のNが強すぎてジンジャー出すまでもない」とのたまう不届きものがいます。じゃあそれはジンジャーデッキじゃないだろ、と思う訳です。

結局何が言いたいかと言うと、アリス等のN軸でも勝てるようなジンジャー入りNウィッチはジンジャーデッキを名乗らず「Nウィッチfeat.ジンジャー」と名乗るように!と思うのですがどうですか?

※骸にヘクター入れてるのと同じ理論です

  • 最底辺 Lv.229

    よく見て。ネタ質問だから…「Nウィッチfeat.ジンジャー」なんてアホみたいなことを言いたいだけの質問だからね。

  • シオ Lv.22

    一応質問板なんでちゃんと返した方がいいかなと思ったんですけど突っ込んだ方が良かったですかね?

  • 最底辺 Lv.229

    真面目な質問のときは※つけないよ(笑)

  • シオ Lv.22

    真面目な質問の時は※つけませんって書いといてくださいよw

  • 最底辺 Lv.229

    質問の本質は下らないものって書いてるぞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略