シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そうかも知れないけど今はそうじゃない。今のネクロ、ヴァンプが強いのは速いからだと思うのだが?
エルフ、ネクロ、ヴァンプには「他のクラスに取っては間違いなくデメリットだが自分のクラスには有利に働きうる効果」というものがあります。順番に、自分のフォロワーを戻す、自分のフォロワーを破壊する、自分のリーダーにダメージを与える、です。この3つについてですが開発者側は有利に働きうるということを理解していません。だから更にこんなお得効果をつけちゃっています。
エルフ→カードを1枚引く、相手も戻す、自分のスタッツ超強化
ネクロ→カードを2枚引く、相手も破壊する
ヴァンプ→カードを2枚引く、コストに対して全体的にスタッツや能力が高い
などなど。
自分のクラスに合致した効果を発動させてさらに有利になるおまけつきともあれば強いのは当然です。エルフはニュートラル迫られてクラス特性発揮できないから弱くなってるだけ。少しそれますが根元への回帰も「お互い戻されてイーブンだし5くらいでいいや」くらいのノリでしょ。甘い。
この完璧な説明、崩せるかたを募集してます。
速いけど並べるだけのロイヤルは流行ってない。クラスシナジーを活かしつつ戦えるネクヴァンのほうが優勢だからである。
流行ってないけど勝率は高いです。ロイヤルのシナジーについての話はしないで欲しい。そんなものはバハ期になくなってる。クソみたいなカエルがトップだし。ついでフェイスやニューロ。どちらも先攻勝率5割を超えています。結局、カエルか疾走に頼るのがこのクラスなんですよ。私の好きなロイヤルは死んだ。
とてもわかる>>速い それと、疾走型のフェイスロイヤル相手に回したらやっかい。