シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
疾走
フォルテ:5点がデカイ、体力1なので除去されやすい、フォルテウルズで10点(12点)は決まると爽快
ジェネ:10コスと少し遅い、攻撃力7点もデカイが体力があるので通常の戦闘では死ににくい
フォルテエイファをプレイしすぎるとジェネが遅れる、ジェネプレイ目指すと速攻性が欠ける、3点除去カードの増加でフォルテエイファが倒されやすくなってきた
最近は爆発力も安定力もどっちつかずで微妙
ランプ
サハルシイスラウロバハなどの回復コントロール寄りと
サハイスラゼウス+咆哮で疾走寄りのタイプがある
コントロール型:強烈な除去力回復力で相手のリソース切れを狙いやすい、イージス超越は無理ゲー
疾走型:コントロールより除去力が落ちるが咆哮置いた後の安定した疾走5点によりイージスも狙える
魔海(ランプの亜種)
コンボ前提のOTKデッキになる、手札事故が多い、コントロールデッキを倒しやすい
無謀型:魔海で手札から20点以上出すのが容易になる、肝心の無謀を置くタイミングを作れるかが肝、コンボパーツを複数準備できる
ジェネアンリ型:無謀置く必要がないので上記より動きやすい、コンボパーツは固定されやすい、最大でも18点
全部がランプ寄りのドラゴンで序盤の脆さはあるのでそこをどう補うかが重要
あとハンデスを主とする竜少女インペ型やランプしないのヒッポフォルテを採用したアグロ型があります
自分の主観のデッキ区別なのと考察なので他の人と意見が割れるかもです、長文失礼
バハムートのプレミアが出たのでドラゴンのデッキを作ろうかと思っているのですが疾走、ランプ、魔海など色々な形がありどれを作ろうか迷っています。
なのでそれぞれのデッキの特徴、他のクラスとの有利不利を教えて下さい