シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
超越で無駄遅延が目立つのは、
・超越を使用することでPPが回復する
・スペルブーストで手札のカードのコストが低下する
この2つが原因です。
他の特殊コンボデッキと違いリーサルが確定したあとに好き放題できる選択肢が圧倒的に多く、
長い時間その無駄を行えるため他のデッキよりもより遅延の酷さが印象強く残ります。
また超越を使い続けてる人で遅延プレイをする率はそこまで高くないと思ってます。
超越をそこまで使ってない人が「超越成功した!どこまでできるかやったろ!」って感じでやってる方が大半でじゃないでしょうか。
そしてその快感に慣れてきた頃には別デッキに移る方が多く、
超越使い=性格悪いという悪印象が上の2種類と合わせてより強調されて残るわけですね。
本来の超越の楽しさって発動後の好き勝手できることよりも、
超越を発動させるまでの如何に相手の猛攻を凌ぎつつキーカードを揃えて育てるかっていう過程だと思うんですけどね。
まぁその凌ぎ方が盤面を極端に無視してるから嫌いって人もいますが、その凌ぎこそがスペルウィッチの特色の根幹なのでどうしようもないんですが・・・
って(割と初期から)よく見るんですけどやはりそういうイメージあるんでしょうか?(´・ω・`)
・つまらない
・運ゲー
・クソデッキ
のようなデッキに対する批判は分かりますが…
性格悪いとか、性根ねじ曲がってるとか、酷いと切断や遅延も超越使いにはしてるとか…
どうでもいい話題ですが、ふと聞きたくなったので質問させていただきます
暗黒面に落ちかけたら返信が出来なくなってしまうかもしれないです0(:3 )〜
まあ超越でBPやらMPやら盛るなら無駄行動は時間の無駄ですからね……戦歴見る限りたぶん300勝くらいは超越ですけど、決まっても別に新鮮味ないですしね(´・ω・`) まぁ自分はどのカードゲームやってても盤面無視するデッキのが好きなので性格悪いのかもしれませんけどorz