質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

紫葉 Lv8

私もNエルフ好きで使ってますが、BB軸にした時に最も避けたいのが質問主さんと同じでデッキの核であるBBやアリスが引けない事や手札が枯渇することです。
ですので他の回答者さんと同じくBB軸のNエルフにするならデッキ圧縮のできる
ベルエン,ミニゴブ,鏡の世界等のドローソースしっかり充実させるのをオススメします。


それと、BBが出せれば勝ちという状況が厳しい環境ならフィニッシャーにサブプランも欲しいです。
特にNエルフはBBの効果を利用する流れで手札を充実させていくのでサハルシ等のパーツが揃いやすく、長期戦でも結構なカードパワーで戦えますので宜しければ検討を^^

参考になるか自信ありませんが、
私のNコントロールエルフを張っときます。見切れているのは、ルシ2、イスラ2です。

Q:シャドバが下手な人によるニュートラルエルフ

ニュートラルエルフでランクマを10戦ほどしたのですが、そのうちの8回がアリスもBBも引けず負けました。

質問ですが、翅の輝きなどのドロソを採用するのは有りでしょうか?今は1枚採用しているのですが、そもそもトップで引き続けて勝ちを狙うデッキと割り切った方がいいのでしょうか?
ニュートラルエルフを使っている方、回答をお待ちしております。

  • 退会したユーザー Lv.18

    回答ありがとうございます。現状はBBアンリエットで勝てるケースが多いのでサブプランの必要性をそこまで感じていませんが、環境によってデッキタイプを変えていくのも大切ですね。サハイスラ入りのコントロールエルフも使ったことありますよ。自分は自然の導きを採用していましたが、紫葉さんのデッキも参考にさせていただきますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略