質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

最底辺 Lv229

今度のヘクター信者は野球で例えてきたか…そもそもナーフをチームから抜けると表現するのが間違い。ヘクターがナーフされるということは、菅野が退団するわけではなく数ある変化球の内の1つを禁止するようなもの。それで防御率や勝率を他の投手と同じ位にしようとするのがナーフです。そこんところお間違えなく。

なんで皆カードがナーフ=デッキから居なくなると思うんだろう?最終的にナーフされたカードをデッキから抜くのは自分ですよ?実際ナーフされても使われてるカードはいます。いい加減理解しよう。

Q:ヘクターって巨人でゆう菅野みたいなもんですよね?

正直今のネクロからヘクター抜けたら大分厳しくないですか?(これはつまり巨人でゆうと菅野は両リーグあわせてもっとも早く二桁勝利をしたすごい投手だがこれがいなくなると巨人はかなり厳しい(T-T)みたいな感じです。)
まあでもナーフ後はヘクターネクロ、ランプドラゴン、イージスビショップが流行りそうですね。土ならネクロに勝てる‼って言ってるかたもいますがヘクター来るとねぇ・・・


特に意見ないかたは好きな球団でも書いといてください(笑)

  • 最底辺 Lv.229

    我ながらいい回答だと思うんだが?コピペしてナーフ恐怖症の奴等に叩き付けて欲しい。菅野に例えられないと無理だけど。

  • k2@連続実験は巨匠 Lv.46

    野球に例えるとナーフは故障明けで戻ってきたら居場所が無くなってた系じゃないですかね? 故障後は「全盛期では無くなった」とか「前の思いっきりの良さが無くなった」とか散々言われた挙句引退する流れ...

  • 最底辺 Lv.229

    そのさじ加減は運営がすることです。運営が下手な調整をするとそうなります。上手く調整すると皆が納得します。打者に例えた方が分かり易い。恐らく打率4割超えるような成績を叩き出すようなカードはナーフされるでしょうね。それをどこまで下げるか。3割前後なら良ナーフと言えるでしょう。逆に2割弱まで下げられたなら泣いても良いと思います。私が言いたいことはナーフはカードを必ずしも使えなくするわけではないということです。それを理解せずにやれ退団だ、ウチのチームは最下位まっしぐらだ、とのたまう人があまりにも多過ぎる。これで理解して頂けたでしょうか?

  • k2@連続実験は巨匠 Lv.46

    なんでそんなに喧嘩腰なのかはわからないですが、 僕は最下位まっしぐらとは言ってないつもりだったんですけど・・・ 実際に運営が産廃にするのも多いですけど、ナーフされても使い勝手が変わっただけで、まだ戦えるのに風評被害でデッキから抜かれるのを例えたつもりだったんです。

  • 最底辺 Lv.229

    喧嘩腰…かなぁ。そう思われるならそうなのかも知れませんが…少なくともこれはあなた個人だけに言ってる訳ではありません。この質問やその回答にもナーフ=ぬける、いなくなると認識している方がいますね。私はそこが間違っているということを伝えたいだけです。あなたがそれを理解しているのなら別に流して頂いて良かったのですが…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略