通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

yuu Lv46

①ネクロについて
ヘクターは確かにナーフされてませんが、前環境の中核であった骨の貴公子とシャドウリーパーはナーフされています。
現在ネクロが強いと言われているのはラスワ軸が倉木対策として環境にあっているから&デーモンイーターで条件付きではあるがドローが強化されたということですね。
倉木とNヴァンパイアが減れば当然ラスワ軸では厳しくなる部分も出るでしょう 特に死の祝福やカムラなしでは、疾走ビショップあたりが流行ってきたら厳しいと思います。
よってヘクターネクロも再編を余儀なくされます。
これらを勘案すると今回はなしといったところでしょう。
今後本当にネクロが1強となればヘクターか何かナーフもあり得ると思いますが、今まで残っていることを考えると今後もナーフされないほうが可能性としては高いのではないでしょうか。

②フェリアはおかしいと思います。
しかしゴブリンリーダーがなくなったので、様子見というところでしょう

③イージスについて
これは同感です。

④倉木について
やはりレジェンドである以上全く使えなくなるのは避けたいというところでしょう、それなりに強さは残しつつといったところで大方納得です。もちろん復讐自傷がないのはヴァンプカードらしくはないですが、すべてがそういうカードじゃなくてもよいと思います。

⑤今回のナーフについて
大方納得です。
最近はネクロばかりナーフが来ていたので他リーダーにナーフが及んだのは良い傾向だと思います。
特にグリームニルはおかしかったですので、よかったと思います。

Q:ナーフがガバガバすぎて話にならない件

倉木をナーフしたらランプが強くなりすぎるからウロボナーフまではよかったんですよ。
それならなぜヘクターをナーフしないのか。
前環境のことを考えればヘクターが流行ることくらい子供でもわかるはず。
さらにナーフされて当然のフェリアもナーフされず。
フェリアと同じような効果を持つルミナスナイトがいますが、ルミナスは全体バフの代わりに1ターン限りで進化後3/2であるのに、フェリアは実質全体バフでバフは永続、さらに進化後4/4
言うまでもなくおかしいですね。
トーヴ、グリームニル、白雪姫ナーフは妥当だとしてもやはり白雪姫に関しては元凶のイージスをナーフすべきだったと思っています。
あ、イージスはナーフも無効化するんでしたっけ。
倉木もあのようなナーフの仕方ではヴァンプらしさ皆無ですし。
自傷と復讐あってこそのヴァンプであるのにとりあえず攻撃すれば確定5なんて馬鹿げてます。
このようにあまりにもガバガバすぎるナーフでしたが皆さんはどう思っていますか?
私は正直今回のナーフは良いものではないと思っています。唯一の評価点はレジェンドをナーフするという姿勢を明らかにしたことくらいですかね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略