質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

一時期使っていたときの感想としては、

・進化しないと盤面に干渉できない
・消滅、変身等で対処される
・ファッティに上から殴られても死ぬ
・上3つを避ける為に極力最速で出したいのにサーチがない
・条件成立の為に構築がある程度制限されるので他の勝ち筋を用意しにくい

…等々、構築を含めて弱点が多い印象でした
中盤の処理を不死者やアサネクに頼りきりのネクロには先攻なら有利を取りやすかったりはしました(後攻だとヘクターで死ゾ)
鏡の世界で手札をニュートラルに変えて条件成立させるリノハイブリット等も研究されていましたがそっちは試してません

Q:B&B、正直に言って強い?

B&Bに当たらない、当たっても勝ってしまう、

面白そうだけど、作るのは・・・

英雄作るのとどっちがいいですかね?

  • Sechs Lv.37

    鏡型だと変わり…は無いでしょうね、やっぱり

  • ドラゴンおじさん Lv.36

    使ってないのでなんとも言えませんが…鏡型は構築の自由が効きやすくなる代わりに鏡を引けないとニュートラル依存カードの威力が下がるのでやっぱり使いづらいでしょうね。Twitter漁ってもレシピが出てこない辺り早々に見限られたのか…

  • リーバ Lv.62

    鏡型の場合「リノをビーストに合わせる」ではなく「リノを通すためにビーストをデコイにする」運用になるのでまた使い方が変わってきますね。処理を強要して守護を出す暇を与えず、その間にリノパーツを揃えてリノを通すって感じ。そういう意味では非常に優秀ですが、守護もないビーストをデコイとして機能させるためには体力維持=相手の盤面除去がとにかく重要なのにリノotkでは除去が追い付かないのと、ビーストを完全体で出せるようにしつつパーツ集めするのが結構手間なので正直普通のotkより更に序盤がつらいです。 ただビーストを倒せなければリノのラインが一気に下がるので本来より少ないパーツでもリーサルにいけることは増えます。

  • ドラゴンおじさん Lv.36

    使用者意見すっげえ助かるゾ~ 序盤が弱いというのは今のアグロムーブ全盛にはかなりしんどいですね…鏡→双撃なんて何試合に1回しか決まらないでしょうし。フリマで遭遇するエルフが冥府ばっかりで涙がで、出ますよ…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略