シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
なぜ嫌う人が居るか。
言ってしまえばイージスは、超越・サタンの親戚、「このカードが決まれば勝ち」「ソリティアゲー」という類のカードだからでしょう。
この手のタイプのカードを中心としたデッキは、大抵が持久戦法となり、試合が長引きます。
また、その割に勝敗はまさに運次第。デッキ相性が大きいだけでなく、このフィニッシャーカードを引けなければ勝てない、引き過ぎても勝てません。サーチが無ければ猶更運要素は高まります。
持久ゲー、運ゲー。これらは好きな人は好きですが、嫌いな人は毛嫌いすると言っていいほど嫌います。相性ゲーに至っては、そんな試合で遊びたいという人は極々少数でしょう。イージスの不評もここから来ていると思います。
個人的には、結局サタン・超越などと大きく差があるものではないので、強さという面では特筆して修正すべきとは思いません。ただ、嫌う人が多いことも納得が出来る1枚だと思います。友人間での使用には一定の配慮は必要、そんな1枚だと思います。
9tまで猛攻を頑張って耐えてそこでやっと出せるイージスの何が悪いのかわかりません。コスト軽減するサーチカードもなく、進化殴りしないと出したターン盤面に干渉できないし、出したとしても負けることだって十分にあります。なによりコントロールビショのフィニッシャーフォロワーはイージスだけです。何故ナーフナーフ言うんでしょうか!低ランクで猛威を奮っているのはわかりますが、ブレイングが上手くなればイージスは全く脅威ではないと思います。「出されたら対処のしようがないからイラつく、だからナーフ」っていう人もいるかもしれませんが、出されないようにプレイすればいいだけの話。もちろん毎回出されないようにするのは無理ですが、そこはイージス出すまで耐えきったビショを賞賛すればいい。
長々とイージスに対する意見を述べましたが、皆さんはイージスのこと、どう思いますか?皆さんの意見をお待ちしております♪