シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
フリマでなら楽しければ負けても良いやって人がいるでしょうけど、ランクマに負けに来る人はどう考えても少数派だと思います
また、勝てると楽しい負けると楽しくないという考えの人もいますし、別にそれは明確に勝敗のつくゲームである以上、何ら不思議なことではないです
何よりも異常な勝率を叩き出すようなぶっ壊れを後先考えずに平然と実装する運営が問題なのであって、それを使うユーザー自体は(特にランクマでは)勝ちたいと思ってデッキを組んでいる以上、何も悪いことではないです
実際そういう一部のぶっ壊れのせいで試したくても試せない死産状態のカードが大量にあるってのはゲームを楽しむ以前の問題ですし、引きだけはやたら強いCPUも今段のカードを使わないせいでいまいちデッキの完成度の試金石としては微妙なのも気になりますし
とりあえず余計なお世話でしょうけど、「あなたたち」とか一括りにしたような決めつけで物事を語っていたらどれだけ正論でも耳を傾けてくれる人は少ないと思いますよ
単刀直入に言うとこのゲームの目的はいろいろなデッキを組んでランクマッチとかでそれを回し楽しむことです。(他にもストーリーや声優さんの演技など楽しめるところ多いですね)しかし残念ながら勝つことしか考えていない、所謂「勝利至上主義」を唱える人たちがこのカードが強い!ナーフしろ!などと唱えているのを見ると悲しいです。
よく「今の環境はヴァンパイアとかニュートラルしか見ない」という声を耳にしますが、それは勝ちしか考えていないあなたたちの自業自得の結果です。勝ち負けを気にせず組みたいデッキを組んだら特定の種類のデッキしか見ないという事態には到底なりえません。だからナーフやら言う前に勝てばそれでいいみたいな考え方をやめたらどうでしょう?