シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
テンプレ以外の(ネタ)デッキは勝ち越せちゃいけないんですよ!!!冗談はおいておいて、勝ち越せはしませんが、キノコさんが挙げた中に冥府ビショがありませんね?画像の相手のカードプロテクターからも分かる通りグラマス(ガッチガチのランプ)にもまぐれで勝てた冥府ビショです!!(あれ、強く聞こえる)
テンプレ以外のデッキ構築に限界を感じる今環境。
守護レリア、狂信カウント、カウントレイナ、陽光フラグラニュートラル、回復バーン(非エイラ)、ホーリーカウント、ホーリーニュートラル、ニュートラルセラフなど、思いつくデッキを作って見ましたが、どれもこれも安定や決定力に欠けていて、序盤に轢かれる(コイントス、疾走)、コンボ始動が遅い、相手のパワーカードに対処しきれない(アルベール、暗底、イージス、超越など)などで勝ち越せる気がしません。
皆さんのビショップデッキの構築はどんな感じでしょうか。もう私は疲れてしまったよ…
兎冥府はナーフ前ライブラで一掃されて苦い思い出が、、、
別に(ネタデッキでも)勝ち越しても構わんのだろう?(レリアだけでA帯まで上がった奴並感) 冥府ビショですか。狂信ホーリー冥府とか語呂もいいし作ってみようか。偶像で無限に兎を出しつつホーリーメイジを育てて墓地が溜まったらダークオファリングで自壊させつつ冥府をドローしてプレイ…これだ!!
聖水2枚作る今弾の6/4/6のおじさんが地味にスタッツ高くて、手札を減らさずに墓地を稼ぎつつ、遅延出来るのでオススメです! ネタデッキは勝率3割4割ぐらいじゃないとタダのガチデッキか紙束だと思うんです(自論) ホーリーメイジ夢兎偶像オファリング冥府ってその発想はなかった…!!
逆に如何にネタデッキを完成度の高いデッキに仕上げていくかっていうのもカードゲームの一興ですけどね!!割と自作の冥府ビショは自信作