シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
単純計算にはなりますが、最盛期から現在を一次関数と仮定すれば、今後の対戦数の減少は予測出来て、それが0になる時期も求められますね。
座標(0週目.570000戦)(22週目.160000戦)を通る直線の式は、ざっくりy=-18636x+570000です。
y=0を代入すると、だいたいx=31週目です。
7/9で24週目なので、あとだいたい7週間ですね。
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
単純計算にはなりますが、最盛期から現在を一次関数と仮定すれば、今後の対戦数の減少は予測出来て、それが0になる時期も求められますね。
座標(0週目.570000戦)(22週目.160000戦)を通る直線の式は、ざっくりy=-18636x+570000です。
y=0を代入すると、だいたいx=31週目です。
7/9で24週目なので、あとだいたい7週間ですね。
計算するなら多分指数型の方がいいかなと。プレイヤーが半分になるのにだいたい3ヵ月かかってるので一年後には16分の1になる、てな感じで。2年で256分の1になるのでその辺でアウトでしょうか?
素晴らしい計算力と説得力。
状況によって刻々と変わるゲームの対戦数みたいな統計型の情報に単純な一次関数持ち込むとか説得力の欠片もねえよw スレ主の画像ですでに違うのに始点と終点にドガーッと直線引いて「あと七週間でゼロになりゅの!」とかやばすぎる
ネタだと思うよ、それくらいやばいって言うことを言うための
「一次関数(ドヤ)と仮定すれば求められますね(キリッ)」からネタの要素を感じられなかったんですがもしネタで言ってたならすいません><
ドヤ顔一次関数で草 ライトユーザーが減っただけなんだからそんな単純な論理で0になるわけ無いやん
不適切な内容を含むため、削除されました
ばっかじゃねーの? じゃあ今ユーザー数がリリースから2倍に増えたアプリがあったら加速度的に増えて何週間後には日本人口越えますねって言ってるのと同レベルの適当さだぞ。もう一度言う ばっかじゃねーの?
そも物差しが社会に出た時ではなく大学受験となっている時点で・・・
あらら荒れとるなぁ…確かに適当理論なんだけどね。皆さん指摘はだいたい正しいので罵倒癖だけ治してくださいな。…本気でやると難しいですよ?この手の予測は。
あと、プレイヤーの減少数は現役プレイヤーの数にほぼ比例するので指数型が当てはめやすいですが、増加のほうは必ずしも現役の数に比例しないので指数型当てはめるのは良くないです。…そもそも増減の要因自体複雑すぎるのでどこまで予測できるものかって話もありますが…