シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今回の新規カードパックによって、いい意味でも悪い意味でも各クラスのバランスは取れていると感じています。
1Tゴブリンから4Tアリス までの流れが先行で取れたならどのリーダーでも勝てる。リーダー特性を出す前に殴りきられるため、リーダー特性の得手不得手を無視したことになり、それって楽しいの?って状態だと思います。
運営への要望としてレジェンドを含めた全てのカードの調整とルール改正を含めたバランス調整を送りましたが簡単なことでもないし、要望が通ることも難しいので、しばらくはこの現状は続いてしまうでしょう。
そもそも10T前後の決着のためにパワーカードが増え始め、バランスが崩れ始めたにも関わらず、リーサルまでの間を繋ぐカードをナーフすればいいと考えている運営がおかしいかと
蛇足ですが
前回のカードパックではヘクター無双が記憶に新しいと思います。自分はネクロを使っていますが、骨の貴公子をナーフするよりもヘクターをナーフして欲しいと願っていました。骨の貴公子の可能性が消えたわけではないのですが、たかだかパワーカード一枚のせいでカードの可能性が狭まったことが納得できないのです。
それは今回ナーフの可能性があると、もくされているバフォメットも同様です。
長くなりましたが結論としては運営次第な部分が多いが、運営に要望をもっと送りましょうです。
タイトルのまんまです。じゃんけんみたくいかないかな
なんかいい表現が出来ないけどw相性はクラスごとにあると思うんですけどしっかり各クラスに明確な対策ができれば平和な環境になると思うんだ....今更無理だと思うけど(○´癶ω癶`○)