質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

バフォ:エンハ削除。無くても他のクラスのサーチフォロワーと同じ位のカードパワーがあるから
トーヴ:突進削除、スタッツ3/2。相手の2コス2/2や3コス2/3を有利に取れてしまうから、殴れないデメリットが気になるなら同時期来た狼少年と言う選択肢がある
剛拳:体力3以下から2以下に。これも大体の相手の無傷な3コが簡単に取れてしまうから。
緋色:必殺削除。盤面を取りに来た相手の進化フォロワーを取りながら必殺を置けるのは強すぎた。

Q:これは誰もが納得のナーフ案ですわ!

絶妙なバランスのこのナーフ思いついたからドヤ顔で貼り付けて行きますわ( ^ω^)
以下、それぞれのテキストにこの効果を追加する

バフォメット2/2/1 このフォロワーはEPを消費して進化できない。
昏き底から出でる者8/6/7このフォロワーが場に出た時、自分の山札のこのフォロワー全ては消滅する。
豪拳の用心棒4/3/4復讐状態でないなら、自分のリーダーに2ダメージ、ランダムな自分の他のフォロワー1体に2ダメージ。
トーヴ2/3/3自分のターン終了時、-0/-1する。

バフォは致命的なテンポロス、倉木は手札にありさえすれば今まで通り使えるが、6ターン目で置いたらほぼ残り2枚は消滅する上、バフォのテンポロスもあり少なからず脅威は減る。しかも倉木はサイゲの嫌がるレジェナーフではなく、あくまで「テキストに効果を追加」という体にできる( ^ω^)
ちな他のクラスのナーフ案は知らん。ヴァンプ1強のこの環境さえ消えてくれればそれでいいっすわ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略